極軸ヘリオスタット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 21:55 UTC 版)
「ヘリオスタット」の記事における「極軸ヘリオスタット」の解説
極軸ヘリオスタットは、平面鏡による光の反射方向を、極軸方向に固定する機構である。極軸ヘリオスタットの利点は、設計を簡略化しやすい点にある。極軸(回転軸)と平面鏡、そして平面鏡の角度調節機構を備えていれば、極軸ヘリオスタットは実現できる。また、ヘリオスタット一般では、視野の回転速度は一定ではないが、極軸ヘリオスタットの場合は1時間に15度で一定しているので、反射後の像の補正が比較的容易である。
※この「極軸ヘリオスタット」の解説は、「ヘリオスタット」の解説の一部です。
「極軸ヘリオスタット」を含む「ヘリオスタット」の記事については、「ヘリオスタット」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から極軸ヘリオスタットを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 極軸ヘリオスタットのページへのリンク