森本由樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森本由樹の意味・解説 

森本由樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 05:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
森本 由樹
Morimoto Yuki
TOKYO DIME  No.11
ポジション F
役職 アドバイザリーコーチ
基本情報
愛称 ライヤ
日本語 森本由樹
生年月日 (1984-11-16) 1984年11月16日(37歳)
国籍 日本
出身地 東京都
身長(現役時) 177cm (5 ft 10 in)
体重(現役時) 67kg (148 lb)
キャリア情報
出身 神奈川県立富岡高等学校
ウエスタンネブラスカ・コミュニティ大学
選手経歴
2003-2008
2008-2010
2010-2013
2013-2018
2018-2022
シャンソン化粧品シャンソンVマジック
ウエスタンネブラスカ・コミュニティ大学
イカイ
(東京)羽田ヴィッキーズ
TOKYO DIME
獲得メダル
日本
バスケットボール
アジア競技大会
2006 ドーハ 女子

森本 由樹(もりもと ゆき、1984年11月16日 - )は、東京都生まれ神奈川県出身の女子バスケットボール選手。ポジションはフォワード。ニックネームは「ライヤ」。

来歴

名門富岡高校で全国大会に出場。

卒業後、シャンソン化粧品に入社。5年間で96試合出場。2度のリーグ優勝にも貢献した。

2006年にはドーハアジア大会の日本代表に選出され銅メダル獲得。

2008年、シャンソンを退社。シアトルに渡り大学リーグのウエスタンネブラスカ・コミュニティカレッジに在籍[1][2]

帰国後は実業団のイカイに在籍。オールジャパンにも出場。

2012年、山梨学院大学コーチに就任。

2013年、高校時代の恩師星澤純一がヘッドコーチに就任した羽田ヴィッキーズに入団。

2018年、5人制引退[3]3x3チーム・TOKYO DIMEに所属[4]

2022年現役引退[5]。アドバイザリーコーチ就任[6]

経歴

  • 富岡高校 - シャンソン化粧品(2003年〜2008年) - イカイ - 羽田(2013年~2018年) - TOKYO DIME(2018年~2022年)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “元シャンソン森本が米国大学リーグに挑戦”. 日刊スポーツ. (2008年4月22日). https://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20080422-351213.html 2017年7月7日閲覧。 
  2. ^ 森本 由樹”. 一般社団法人バスケットボール女子日本リーグ機構. 2017年7月7日閲覧。
  3. ^ #11森本由樹選手 引退のお知らせ 東京羽田ヴィッキーズ 2018年3月23日
  4. ^ 森本由樹選手との契約基本合意のお知らせ TOKYO DIME 2020年3月29日
  5. ^ #11 森本由樹選手 引退のご報告 TOKYO DIME 2022年3月29日
  6. ^ 森本由樹氏アドバイザリーコーチ就任のお知らせ TOKYO DIME 2022年4月5日

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森本由樹」の関連用語

森本由樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森本由樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森本由樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS