森昭夫 (経営学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森昭夫 (経営学者)の意味・解説 

森昭夫 (経営学者)

(森 昭夫 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/21 14:31 UTC 版)

森 昭夫(もり あきお、1928年7月20日 - )は、日本経営学者神戸大学名誉教授。元日本経営財務研究学会会長。元日本経営学会理事長。元日本学術会議会員

人物・経歴

東京生まれ。1941年中野区立野方第四小学校卒業。1945年東京都立第四中学校(現東京都立西高等学校)卒業。同年陸軍予科士官学校卒業。1948年高松経済専門学校(現香川大学経済学部)卒業。1951年神戸経済大学(現神戸大学)卒業。平井泰太郎門下。同年神戸大学経営学部助手。1954年神戸大学経営学部講師。1958年神戸大学経営学部助教授。1965年神戸大学経営学博士。1973年神戸大学評議員。1974年神戸大学経営学部長事務代理。1981年神戸大学附属図書館長、神戸大学評議員。1982年神戸大学経営学部教授。1984年神戸大学経営学部長。1986年ボン大学客員教授。1992年定年退官、神戸大学名誉教授、姫路獨協大学経済情報学部教授。また、1994年から日本学術会議会員を、1995年から日本経営学会理事長を務めたほか、金沢学院大学経営情報学部教授を務めた[1][2][3][4][5][6]。2007年瑞宝中綬章受章[7]。指導学生に生駒道弘和歌山大学名誉教授、山地秀俊神戸大学元教授、榊原茂樹神戸大学名誉教授など[8]

著書

共編著

  • 『経営財務』有斐閣 後藤幸男共編 1972年
  • 『最適経営財務』 有斐閣 1978年
  • 『財務管理の基礎理論』市村昭三共編 同文館出版 1986年
  • 『経営財務と会計の諸問題』編著 神戸大学経済経営研究所 1992年
  • 『構造変換期の企業財務』赤石雅弘共編 千倉書房 1998年

翻訳

  • R.A.ゴードン『ビズネス・リーダーシップ アメリカ大会社の生態』平井泰太郎共訳 東洋経済新報社 1954年
  • エーリッヒ・グーテンベルク『経営経済学原理 第3巻 (財務論)』溝口一雄,小野二郎共訳 千倉書房 1977年
  • K.ブロックホッフ『研究開発の経営戦略』栗山盛彦共監訳 千倉書房 1994年

脚注

  1. ^ 森昭夫博士略歴・著作目録(森昭夫博士記念号)国民経済雑誌巻(号)166(4)ページ163-170出版者神戸大学経済経営学会刊行日1992-10
  2. ^ 経営研究神戸大学
  3. ^ 官報平成6年本紙第1448号 9頁
  4. ^ 日本経営学会
  5. ^ 歴代の学会役員|日本経営財務研究学会
  6. ^ 森 昭夫 MORI AkioORCIDORCID連携する *注記
  7. ^ 官報平成19年号外第254号 5頁
  8. ^ 経営財務と証券市場紀伊國屋書店


先代
松田和久
神戸大学経営学部長
1984年 - 1986年
次代
水島一也
先代
片山伍一
日本経営財務研究学会会長
1989年 - 1992年
次代
柴川林也
先代
田島壮幸
日本経営学会理事長
1995年 - 1998年
次代
野口祐



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  森昭夫 (経営学者)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森昭夫 (経営学者)」の関連用語

森昭夫 (経営学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森昭夫 (経営学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森昭夫 (経営学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS