棗いつき
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 16:30 UTC 版)
棗いつき | |
---|---|
生誕 | 1996年1月12日(29歳) |
出身地 | ![]() |
職業 | |
担当楽器 | ボーカル |
活動期間 | 2011年 - |
事務所 | 一二三 |
棗いつき (なつめ いつき、1996年1月12日[1] - )は、日本の女性歌手、声優。一二三所属。
棗いつき | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2013年4月- |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 10.5万人 |
総再生回数 | 31,098,861回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年6月15日時点。 |
人物/経歴
声優として同人、商業問わず活動しており耳に残りやすい芯のある声質を活かした元気なキャラクターの他、ヤンデレのような癖のあるキャラクターを得意としていている[2]。 余談だが以前は、棗いつきではなく夏目ゆい名義で活動していたが同姓同名のAV女優の存在を知ってからは活動名の変更をしている。
KONAMIの音楽ゲーム「SOUND VOLTEX」シリーズにおいては、U-skeの楽曲を歌唱した『プラネタジャーニー』が公募採用され棗の認知度が上がるきっかけの一つにもなった。同シリーズの公募ではその後、『AIM HIGHER』が採用されU-skeと再びタッグを組んだオリジナル楽曲として『コメット⇒スケイター』、『STIGMA』も配信されている。 その後、同社が展開するe-sports大会「BEMANI PRO LEAGUE」に楽曲を手掛けたU-skeとライブアクト出演[3][4]を果たし、2023年ライブアクト出演後の翌年でBPL S2最終戦のSDVXファイナルと併用で行われたライブ『私立ボルテ学園アルティメットガクエンサイ[5]』にもU-skeとのコンビで出演となった。
得意音域はG#3〜C#5、可能音域はE3〜G5[1]。
2022年1月、新ビジュアル&ロゴ配信のお披露目、Youtubeメンバーシップの指針そして事務所「一二三」への所属シンガーとなる旨を発表した。[6]。
2023年、自身の誕生日配信にて棗いつき初となるワンマンライブ『SEEK for MYSELF』の開催をアナウンスされた。同時にStaffアカウント(Twitter)も新たに新設されている。[7]
2023年8月13日、YouTube Liveにて2ndワンマンライブ『パラレルショット』を開催することを発表した。[8]
2024年1月29日、2ndワンマンライブ『パラレルショット』にて、1stライブツアー『TRAVEL2U』を開催することを発表した。[9]
2025年9月7日、1stライブツアー『TRAVEL2U』東京公演にて、バースデーライブ2025『Winter Gift』を開催することを発表した。[10]
2025年1月29日、バースデーライブ2025『Winter Gift』にて、2stライブツアー『VOYAGERS』を開催することを発表した。[11]
また、nayuta&藍月なくるとのインディーズボーカルユニット"La prière"(ラプリエール)のメンバーとしても活動中。
ディスコグラフィ
棗いつきソロ
- ナンバリングアルバム
- ビタミンノーツ[12]
- ラブマニック[13]
- Elis' Dogma[14]
- codeQ[15]
- HAPPY ENFORCER[16]
- 覚醒[17]
- UNDERTAKER[18]
- HYPNOSONIC[20]
- ENIGMA[21]
- CONTRAIL[22]
- カバーアルバム
- 棗いつき Cover Collection Vol.1[23]
- ライブアルバム
- その他
- ダンガイマインド
シングル
(藍月なくる&棗いつき)
ItknkR(棗いつき+藍月なくる)名義
- Eufolie[29]
La prière (棗いつき×藍月なくる×nayuta)名義
他サークルへのゲスト参加※順不同。歌唱作品から一部抜粋: 曲名 / アーティスト名 : アルバム名(サークル名)
- ラストシーン / 遥風 啓司 Vo:棗いつき:diary(かぜのねれこーど)[35]
- ナツゾラパレット /〃:〃
- Magical Girl Momona / Freezer feat.棗いつき:EC²ENTRICK(Lilium Records)[36]
その他
- 恋のマジックポーション (feat. 棗いつき) / Girl sings Boy's Rock
- 遠距離少女 (feat. 棗いつき) / Nobuyoshi.
- チョコミントガール (feat. 棗いつき) / Nobuyoshi.
- Shooting Star (feat. 棗いつき) / Nobuyoshi.
- ベストスマイル (feat. 藍月なくる & 棗いつき) / Nobuyoshi.
- 私の心の伝え方(Vo.前川涼子) / 弱キャラ友崎くん BD・DVD第4巻特典CD - コーラス
音声作品他
()内は表記がある場合役名を記載。
音声作品
- お姉ちゃん、おやすみなさーい☆凛音編 (凛音)
- DayBreakSweet (桜)
- 秋の日の夜に~妹と耳かき~[37]
- 図書室お化けの恋物語 -あなたと綴る1ページ-
- 毛布と結婚したい? では! モフモとケッコンしましょう!!! (モフモ)
- コトネと休日【耳かき、ASMR】[38]
- \モフモの毛布修行です!!!/ (モフモ)
- ボイスドラマ『黒白痴』(八千歳姫々)[39]
ー後日掲載、複数枠。ー
デジタルノベル作品
シミュレーションRPG
- LilyDeux 警告の黒き百合 (中村 小百合)[44]
- LilyDeuxDLC 真夏の海で大騒ぎ (中村 小百合)
音楽ソフト
- Synthesizer V 2 ナツメイツキ
PC作品
商業ゲーム
SOUND VOLTEX
- SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN
Arcaea
- WAIT FOR DAWN / U-ske feat. 棗いつき[54]
ちくたくコンチェルト
Phigros
- いざ、参ります / U-ske feat. 棗いつき[57]
PCゲーム主題歌
出典
- ^ a b “いつきんぐだむ”. いつきんぐだむ. 2020年10月12日閲覧。
- ^ “こえせん♪ 声優紹介|棗 いつき(なつめ いつき)”. voice-koesen.com. 2020年10月12日閲覧。
- ^ “BPLスペシャルコメント動画”. 2023年6月11日閲覧。
- ^ “【BPL S2 SDVX】ライブアクト映像(公式)”. 2023年6月11日閲覧。
- ^ “BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2- SOUND VOLTEX × 私立ボルテ学園アルティメットガクエンサイ!2023 公式サイト”. 2023年6月11日閲覧。
- ^ “こえせん♪ 声優紹介|棗 いつき(なつめ いつき)”. 株式会社一二三NEWS案内. 2022年1月8日閲覧。
- ^ “棗いつきStaffアカウント:開催告知”. 2023年1月13日閲覧。
- ^ “なくるいつき初3Dコラボ配信!【超重大告知あり!】”. 2024年1月11日閲覧。
- ^ “【更新】8月より棗いつき初のバンドツアーライブを開催! – 棗いつき official site【公式サイト】”. 棗いつき official site【公式サイト】 – 棗いつきオフィシャルサイト|リアルとバーチャルを行き来する、インターネット発のシンガー (2024年1月29日). 2025年6月15日閲覧。
- ^ (日本語) 【冒頭無料】1st LIVE TOUR #TRAVEL2U 東京夜公演ディレイ配信同時視聴【 #生いつき 】 2025年6月15日閲覧。
- ^ (日本語) 棗いつき、春の告知まつり【 #生いつき 】 2025年6月15日閲覧。
- ^ “1st mini album特設サイト”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “2nd mini album特設サイト”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “3rd solo album特設サイト”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “棗いつき 4th ALBUM「CodeQ」2021M3 P-15”. CodeQ. 2022年3月23日閲覧。
- ^ “棗いつき 5th ALBUM「HAPPY ENFORCER」2021M3 R-10”. HAPPYENFORCER. 2022年3月23日閲覧。
- ^ “覚醒 | 棗いつき 6th ALBUM”. 覚醒. 2023年4月10日閲覧。
- ^ “UNDERTAKER | 棗いつき 7th ALBUM”. UNDERTAKER. 2023年4月10日閲覧。
- ^ a b “ANAMNESIS and PERSONA | 棗いつき・Hifumi,inc.が贈る、相反する世界の2つのアルバム”. ANAMNESIS and PERSONA. 2024年1月9日閲覧。
- ^ “HYPNOSONIC | 棗いつき 9th ALBUM”. HYPNOSONIC. 2024年1月9日閲覧。
- ^ “棗いつき 10th ALBUM「ENIGMA」2024M3 T-14”. ENIGMA. 2025年6月15日閲覧。
- ^ “11th CONTRAIL – 棗いつき official site【公式サイト】”. 棗いつき official site【公式サイト】 – 棗いつきオフィシャルサイト|リアルとバーチャルを行き来する、インターネット発のシンガー (2025年4月19日). 2025年6月15日閲覧。
- ^ “棗いつき Cover Collection Vol.1 – 棗いつき official site【公式サイト】”. 棗いつき official site【公式サイト】 – 棗いつきオフィシャルサイト|リアルとバーチャルを行き来する、インターネット発のシンガー (2024年4月20日). 2025年6月15日閲覧。
- ^ “SEEK for MYSELF – 棗いつき official site【公式サイト】”. 棗いつき official site【公式サイト】 – 棗いつきオフィシャルサイト|リアルとバーチャルを行き来する、インターネット発のシンガー (2023年6月11日). 2025年6月15日閲覧。
- ^ “ストラゴヴィゴス – 棗いつき official site【公式サイト】”. 棗いつき official site【公式サイト】 – 棗いつきオフィシャルサイト|リアルとバーチャルを行き来する、インターネット発のシンガー (2024年3月11日). 2025年6月15日閲覧。
- ^ “天気雨の旅 – 棗いつき official site【公式サイト】”. 棗いつき official site【公式サイト】 – 棗いつきオフィシャルサイト|リアルとバーチャルを行き来する、インターネット発のシンガー (2024年8月3日). 2025年6月15日閲覧。
- ^ “追想のラグナロク – 棗いつき official site【公式サイト】”. 棗いつき official site【公式サイト】 – 棗いつきオフィシャルサイト|リアルとバーチャルを行き来する、インターネット発のシンガー (2023年10月18日). 2025年6月15日閲覧。
- ^ “約束のリンカネーション – 棗いつき official site【公式サイト】”. 棗いつき official site【公式サイト】 – 棗いつきオフィシャルサイト|リアルとバーチャルを行き来する、インターネット発のシンガー (2024年4月3日). 2025年6月15日閲覧。
- ^ “『Eufolie』特設サイト”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “特設サイト”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ la-priere-2nd. “Galaxy Triangle - La prière”. La prière 2nd Album. 2022年3月23日閲覧。
- ^ la-priere-cover. “La prière Cover Collection - La prière”. La prière Cover Collection. 2022年3月23日閲覧。
- ^ “La prière 3rd Album「Chronologue」 - La prière”. Chronologue. 2023年4月10日閲覧。
- ^ “La prière 4th Album「Glowings」 - La prière”. Glowings. 2024年1月9日閲覧。
- ^ “特設サイト”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “特設サイト”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “体験版動画”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “体験版動画”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “公式ティザームービー”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “サークル『Crescendo』Ci-enブログ告知”. 2022年1月8日閲覧。
- ^ “サークル『Crescendo』Ci-enブログ告知”. 2024年12月16日閲覧。
- ^ “公式PV”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “公式ティザームービー”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “登場人物紹介”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “かおなしのダブル - The Faceless Double -”. tfdouble.tyabo.com. 2020年10月12日閲覧。
- ^ “トラウマーメイド | CHARONゆにばーす”. enoshima210.work. 2020年10月12日閲覧。
- ^ “採用コメント”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ 初出はEX Stageカテゴリーである「Ω Dimension」Phase4.の解禁曲であり通常解禁されていない。家庭用のコナステ版ではINFINITEコースの楽曲パック8へ収録。下記コメット⇒スケイターも同じパックへ収録されている
- ^ “収録曲紹介”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ 初出はEX Stageカテゴリーである「Ω Dimension」Phase5.の解禁曲であり通常解禁されていない。
- ^ “採用コメント”. 2022年7月19日閲覧。
- ^ “(後日においては、採用記念の配信も行われた。”. 2022年7月19日閲覧。
- ^ 所謂、「ボス曲フォルダ」であるHEXA DIVERの解禁曲。-宵闇の翼篇-編で初登場し通常解禁はされていない
- ^ “公式音源”. 2023年12月8日閲覧。
- ^ “公式サウンドトラック情報”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ “試聴音源”. 2020年11月1日閲覧。
- ^ 2023/06時点で複数の他音楽ゲームへ移植もされている。対象は以下の通り「ChainBeeT」「Lanota」「TAKUMI³」。楽曲自体の初出は、「太鼓の達人 ドンだー!世界一決定戦2021」楽曲公募落選曲である
- ^ “mirai 宿星のガールフレンド2 -the destiny star of girlfriend- ED”. LOVE ANNEX. 2020年10月12日閲覧。
- ^ “「魔法戦士エメロードナイツ」主題歌『Live in hope』制作担当 │ Aintops/吉田省吾 Official Website”. yoshidashogo.net. 2020年10月12日閲覧。
外部リンク
- 公式プロフィール
- 公式ウェブサイト
- 棗いつき (@itsukinatsume) - X(旧Twitter)
- 棗いつき(Sub) (@itsuki_no_sub) - X(旧Twitter)
- 棗いつきStaff - Twitter
- 棗いつき - Misskey.io
- 棗いつき - YouTubeチャンネル
- 棗いつき - ニコニコ動画ユーザーページ
- SoundCloud
- 棗いつきのページへのリンク