根本二郎とは? わかりやすく解説

根本二郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 07:53 UTC 版)

根本 二郎(ねもと じろう、1928年11月1日 - 2014年12月7日)は、日本郵船最高顧問で、元社長・会長。日本経済団体連合会名誉会長。

経歴

東京府立第五中学校旧制静岡高等学校を経て東京大学法学部卒業。1952年日本郵船に入社。1987年日本郵船副社長。1989年日本郵船社長。1995年日本郵船会長。2003年同社初の名誉会長に就任。2009年日本郵船相談役。

1995年日本経営者団体連盟会長。1999年日本経営者団体連盟特別顧問。2002年日本経済団体連合会名誉会長。

1998年中央教育審議会会長。

1998年三菱倉庫取締役、日本空港ビルデング取締役。1999年パレスホテル取締役。

1998年早稲田大学名誉博士。2000年勲一等瑞宝章受章。他にドイツ連邦共和国功労勲章大功労十字章、フランス共和国レジオンドヌール勲章等を受章。2007年国民政治協会第8代会長。

2014年12月7日死去[1]。86歳没。

受章等

脚注

外部リンク

先代
宮岡公夫
日本郵船社長
第15代:1989年 - 1995年
次代
河村健太郎




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「根本二郎」の関連用語

根本二郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



根本二郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの根本二郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS