根室県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 06:03 UTC 版)
開拓使根室支庁の管轄区域をもって成立する。県庁所在地は旧根室国根室郡の根室梅ヶ枝町(根室県廃止後の1900年に根室町と改称)。県令は湯地定基。 管轄地域は、根室国・釧路国・千島国の全域と北見国の紋別・常呂・網走・斜里の4郡とされた。
※この「根室県」の解説は、「三県一局時代」の解説の一部です。
「根室県」を含む「三県一局時代」の記事については、「三県一局時代」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から根室県を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 根室県のページへのリンク