株式会社NIPPO エネルギー事業本部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 23:19 UTC 版)
「JXエンジニアリング」の記事における「株式会社NIPPO エネルギー事業本部」の解説
1970年(昭和45年) - 三菱石油の工務部門が分社し、三菱重工業及び千代田化工建設により三菱石油エンジニアリングが発足。 1982年(昭和57年) - 日本石油の工務部門が分社し、日石エンジニアリングが発足。 1999年(平成11年) - 日本石油と三菱石油が合併し、新日本石油が発足。これに伴い新日石エンジニアリングが発足。 2003年(平成15年) - NIPPOコーポレーションと統合し、同社のエネルギー事業本部となる。 2011年(平成23年) - JOMOエンタープライズの建設部門と統合。
※この「株式会社NIPPO エネルギー事業本部」の解説は、「JXエンジニアリング」の解説の一部です。
「株式会社NIPPO エネルギー事業本部」を含む「JXエンジニアリング」の記事については、「JXエンジニアリング」の概要を参照ください。
- 株式会社NIPPO エネルギー事業本部のページへのリンク