栗原嵩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 栗原嵩の意味・解説 

栗原嵩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 07:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 栗原 嵩
イコールワン福岡SUNS  #81
ポジション ワイドレシーバー
生年月日 (1987-11-07) 1987年11月7日(34歳)
国籍 日本
出身地 東京都
身長 180cm
体重 85kg
経歴
高校 駒場学園高等学校
大学 法政大学
初出場年 2009年
初出場チーム パナソニック インパルス
所属歴
2009 - 2012 パナソニック インパルス
2013 - 2019 IBMビッグブルー
2020 - みらいふ福岡SUNS
イコールワン福岡SUNS

栗原 嵩(くりはら たかし、1987年11月7日 ‐ )は、東京都出身のアメリカンフットボール選手、ボブスレー選手である。ポジションはワイドレシーバー(WR)。Xリーグイコールワン福岡SUNSに所属。

来歴

駒場学園高等学校入学からアメリカンフットボールを始め、法政大学トマホークス(現:法政大学オレンジ)では1年次(2005年)に甲子園ボウル制覇、4年次には関東学生リーグでMVPを獲得する。同級生にはコージ・トクダがいる。

大学卒業後の2009年からはXリーグパナソニック インパルスでプレーする。パナソニックでは入部3年目の2011年にグリーンボウルで優勝し、最優秀選手賞を受賞した。

2012年8月にパナソニックを退社し、NFLに挑戦するため渡米する。室内で行われるアメリカンフットボールリーグのAFLトライアウトを受けるが契約には至らなかった。

2013年5月にNFLボルチモア・レイブンズのルーキーミニキャンプに招待されたがビザの問題があり参加することができなかった。2013年より国内XリーグのIBMビッグブルー所属となる。

2015年にはNFLに挑戦しながら、7人制ラグビー日本代表合宿に参加した[1]

2016年、第38回パールボウル優勝、同MVP受賞[2]。2016年より法政大学オレンジWRコーチに就任[3]

2017年4月から筑波大学大学院でコーチングを学ぶ[4]

2019年に元NFL選手がボブスレー代表に選出されている傾向からボブスレーに挑戦[5]

2020年1月にIBMビッグブルーを退団しFAとなる事をSNSにて公表。その後同年3月30日にみらいふ福岡SUNS(2021年6月よりイコールワン福岡SUNSに改称)への入団が発表された[6]

出演

テレビ

ウェブテレビ

  • ボブ・サップ緊急来日!第1回Abema杯5種競技HAOOO5!(2017年10月14日、10月22日、AbemaTV[8]

契約メーカー

  • 2014年より、アンダーアーマーと契約。2021年3月、8年目の契約更新を行う。
  • 2014年より、DNSと契約。2021年3月、契約満了。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栗原嵩」の関連用語

栗原嵩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栗原嵩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栗原嵩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS