栃木市立栃木第三小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/03 14:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動栃木市立栃木第三小学校 | |
---|---|
過去の名称 |
栃木第三尋常小学校 栃木第三国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 栃木市 |
設立年月日 | 1929年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒328-0073 |
栃木県栃木市小平町13-39 北緯36度23分24秒 東経139度43分50.4秒 / 北緯36.39000度 東経139.730667度座標: 北緯36度23分24秒 東経139度43分50.4秒 / 北緯36.39000度 東経139.730667度 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
栃木市立栃木第三小学校(とちぎしりつ とちぎだいさんしょうがっこう)は、栃木県栃木市小平町にある公立小学校。
沿革
通学区域
栃木地区の北部に相当する地区が栃木第三小学校の学区となっている。学区域内には近年になって開発された住宅街が広がるほか、箱森町の栃木県道309号栃木環状線(栃木バイパス)沿いにはイオン栃木店など郊外型の大規模商業施設の集積が見られる。また、嘉右衛門町の例幣使街道には歴史的な街並みが残る。
周辺
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 栃木市立栃木第三小学校のページへのリンク