柴田工業 (粘着テープ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 01:22 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | ![]() 〒546-0013 大阪府大阪市東住吉区湯里5-5-3 |
設立 | 1982年11月 |
業種 | その他製品 |
法人番号 | 8120001009962 |
事業内容 | 粘着フック、粘着ラベル、粘着テープ、粘着カーペットクリーナー、等粘着応用加工品、文具事務用品、家庭用品の製造・販売 |
代表者 | 代表取締役 柴田昌一 |
資本金 | 1,000万円 |
外部リンク | http://www.shibata-inc.co.jp/ |
柴田工業(しばたこうぎょう)は、大阪市東住吉区に本社を構える、粘着クリーナーテープの製造・販売を行う株式会社。
沿革
- 1982年11月 柴田工業株式会社創設
- 1985年 5月 大阪府八尾市太田新町に八尾第1工場新設(粘着クリーナーテープの製造を開始)
- 1987年10月 大阪府八尾市太田新町に八尾第2工場新設
- 1988年11月 大阪市東住吉区に東住吉工場新設
- 1989年 4月 大阪市平野区に平野第1工場新設
- 1989年11月 本社社屋新設
- 1990年 3月 三重県名張市に名張工場、名張物流倉庫新設
- 1990年 8月 大阪市平野区に平野第2工場新設
- 1991年 6月 名張物流倉庫増設
- 1993年 1月 平野第1工場を現在の場所に新設・移転
- 1993年10月 平野第2工場拡張
- 1994年 9月 関東の営業拠点として東京支店開設
- 1995年 7月 平野ロジスティクス新設
- 2003年 8月 中国工場を新設、一部の設備を中国工場へ移設し粘着クリーナーテープの製造を開始
- 2003年10月 関西の物流拠点として大阪府東大阪市に大阪物流倉庫を開設
- 2003年11月 関東の物流拠点として神奈川県川崎市に関東物流倉庫を開設
- 2004年11月 粘着クリーナーテープの設備を全て中国工場へ移設、これに伴い平野第2工場を閉鎖
- 2006年 8月 大阪物流倉庫を現在の大阪府八尾市へ移管
- 2007年 8月 関東物流倉庫を現在の東京都江東区へ移管
- 2008年 3月 業務の集約のため東京支店を閉鎖
- 2008年10月 北日本の物流拠点として北海道石狩市に石狩倉庫を開設
外部リンク
- 柴田工業 (粘着テープ)のページへのリンク