松江潤とは? わかりやすく解説

松江潤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/31 06:04 UTC 版)

松江 潤
出身地 日本東京都
職業
担当楽器 ギター
活動期間 1993年 -
レーベル ミディ
公式サイト JUN MATSUE official web site

松江 潤(まつえ じゅん)は、日本ギタリスト作曲家編曲家である。 東京都出身。 

19歳の頃からサポートギタリストとして活動を始め、1993年、カーネーション直枝政広のプロデュースにより、ミディからソロデビュー。1998年にSPOOZYSを結成。アメリカにてCDリリース、カレッジチャート1位。CMJチャート最高3位。全米ツアーを成功させ、日本人で初めてのCMJベスト・アクトを獲得。YUKIのバックバンドのリーダー、スネオヘアー大塚愛カーネーションなどのサポートギタリストとして活躍。

父親は時代小説家の三宅孝太郎。[1]

ディスコグラフィー

シングル

  • Fatty(1993年9月21日)
  • PLASTIC PLANET(1999年6月25日)※ Spoozysとして
  • ASTRAL ASTRONAUTS(2000年4月21日)※ Spoozysとして
  • 人はなぜグラサンで強気になるのか/サングラスの女(2015年7月8日)
  • No Headger(2019年5月5日)※ Jun Matsue Group名義
  • An Irregular Guy(2019年5月5日)※ Jun Matsue Group名義
  • 君は風に吹かれてる/城市之夜的錯/Jの素晴らしき世界(2020年10月16日)
  • ヘアスタイルは口ほどにモノを言う!/Nice Middle/ハープのような水しぶきあげて(2020年11月21日)
  • アレンジメントヘアスタイル/孤独の惑星(2020年12月12日)
  • 解体ディスコ(2021年9月24日)
  • 虹の彼方(2021年12月8日)
  • ためらいブルー(2022年2月21日)
  • ナイトクルーズ気分(2022年7月11日)

アルバム

  • SUNNY POP GENERATION(1993年10月21日)
  • WORK OUT EP(1994年9月21日)
  • 69(1995年6月30日)※ ALL THAT FUZZ名義
  • マツエジュンのゲバゲバ宣言(1996年1月20日)
  • 超地球的存在(1998年10月21日)※ Spoozysとして
  • ASTRO 99(1999年10月00日)※ Spoozysとして
  • SPOOZYS(2000年5月24日)※ Spoozysとして
  • CE-III(2003年9月20日)※ Spoozysとして
  • Triumph Of Guitar Murderer(2003年3月30日)
  • GO GETTER(2005年4月18日)

脚注

出典

外部リンク


松江潤(まつえ じゅん)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 16:11 UTC 版)

最強!都立あおい坂高校野球部」の記事における「松江潤(まつえ じゅん)」の解説

淀宮高校3年生でエースピッチャー。MAXは148km/h。打順5番決め球フォークボール。だが本人は一番の武器ド根性試合中語っている。右投げ右打ち

※この「松江潤(まつえ じゅん)」の解説は、「最強!都立あおい坂高校野球部」の解説の一部です。
「松江潤(まつえ じゅん)」を含む「最強!都立あおい坂高校野球部」の記事については、「最強!都立あおい坂高校野球部」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「松江潤」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松江潤」の関連用語

松江潤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松江潤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松江潤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの最強!都立あおい坂高校野球部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS