松平親長 (岩津家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松平親長 (岩津家)の意味・解説 

松平親長 (岩津家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/19 03:48 UTC 版)

松平 親長(まつだいら ちかなが)は、戦国時代武将。三河松平氏の宗家で岩津城主(岩津松平家)。江戸時代に編纂された系譜類では松平親忠の子とされるが、実際は松平宗家2代当主松平信光の子とされる[2]。15世紀後半から16世紀初めにかけて、宗家として室町幕府政所被官化し京都で活動していることが同時代史料で確認される人物であり、系譜上の位置や生没年等については議論がある。


注釈

  1. ^ 江戸時代の系譜では松平親忠の子とされるが、親長は松平信光の受領名である和泉守を名乗っていることから信光の子と考えられている。
  2. ^ 平野は、今橋合戦の時に滅亡か、とする[3]
  3. ^ 『国史大辞典』は、15世紀末ごろ松平長親に惣領の座が移ったとする。
  4. ^ 田中克行・新行紀一・所理喜夫など[4]
  5. ^ 平野明夫は、親長の活動を記した蜷川氏関係史料としては「親元日記」・「結番日記」・「政所賦銘引付」などを挙げ、寛正3年(1462年)の「政所内評定記録」を初見として、永正17年(1520年)3月9日付けの「三條宰相中将雑掌宛室町幕府奉行人連署奉書写」を終見とする[5]
  6. ^ 「松平修理亮親長、合奉行松豊(松田豊前守頼親)、西院小泉庄沙汰人職并給田之事……」[6]
  7. ^ 中田憲信「徳川家譜」によると享年79。
  8. ^ 永正元年十月十六日付「観修寺雑掌宛室町幕府奉行人連署奉書写」(『頭人御加判引付』)に「松平和泉守親長申」と見えるとの平野の指摘[8]
  9. ^ 宗正の弟である知勝の二男

出典

  1. ^ 平野明夫『三河松平一族』(新人物往来社、2002年)
  2. ^ 平野明夫『三河松平一族』(新人物往来社、2002年)
  3. ^ 平野明夫『三河松平一族』
  4. ^ 平野明夫『三河松平一族』、58頁
  5. ^ 平野明夫『三河松平一族』、104-105頁
  6. ^ 『日本歴史地名大系 27 京都市の地名』 平凡社、1024頁
  7. ^ 平野明夫『三河松平一族』ほか
  8. ^ 平野明夫『三河松平一族』106頁。
  9. ^ 平野明夫『三河松平一族』、105-106頁。
  10. ^ 『寛政重修諸家譜』巻第四十四
  11. ^ 『寛政重修諸家譜』巻第四十五


「松平親長 (岩津家)」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」から松平親長 (岩津家)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から松平親長 (岩津家)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から松平親長 (岩津家)を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松平親長 (岩津家)」の関連用語

松平親長 (岩津家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松平親長 (岩津家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松平親長 (岩津家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS