松尾亮一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松尾亮一郎の意味・解説 

松尾亮一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/04 09:11 UTC 版)

まつお りょういちろう
松尾 亮一郎
生年月日 1973年
職業 アニメーションプロデューサー
活動期間 1999年 -
事務所 CLAP(代表取締役)
テンプレートを表示

松尾 亮一郎(まつお りょういちろう、1973年 - )は、日本アニメーションプロデューサー。株式会社CLAP代表取締役[1]

経歴

1999年マッドハウスに制作進行として入社[1][2]。最初の作品はテレビアニメ十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-』で、同期の荒木哲郎と2人で現場を回した[2]。マッドハウスの同期にはほかに、後に監督になる中村亮介平尾隆之スタジオ地図齋藤優一郎などがいる[2]

2005年、荒木哲郎が初監督したOVAおとぎ銃士 赤ずきん』で初プロデュース[2]。プロデューサーとしてテレビアニメ『BLACK LAGOON』、映画マイマイ新子と千年の魔法』などを担当した後、マッドハウスを離れる[1][2]

退社後、映画『魔女っこ姉妹のヨヨとネネ』、映画『この世界の片隅に』で制作プロデューサーを担当[1][2]。『ヨヨとネネ』には監督の平尾隆之から手伝ってほしいと頼まれ、2011年から2013年まで参加した[2]MAPPA制作の『この世界の片隅に』には元マッドハウスの社長で当時MAPPA会長だった丸山正雄に誘われてフリーランスで参加している[3][4]

2016年、アニメ制作スタジオCLAPを立ち上げる[4]

劇場アニメ『映画大好きポンポさん』でプロデューサーを務め、アニメーション制作を自身が代表取締役を務めるCLAPが担当した[1][2]

作品一覧

テレビアニメ

1999年
2006年

劇場アニメ

2009年
2013年
2016年
2021年

OVA

2005年

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松尾亮一郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松尾亮一郎」の関連用語

松尾亮一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松尾亮一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松尾亮一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS