松井 凛太郎(まつい りんたろう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 07:34 UTC 版)
「あずみ」の記事における「松井 凛太郎(まつい りんたろう)」の解説
貢喬助とともに小野忠明の高弟で小野派一刀流の竜虎と呼ばれる。大柄である。本多正純の命令で木刀試合で井上勘兵衛の腕を負った。喬助とともに徳川家康の警護に付いていたが、飛猿の罠にかかって沼で喘いでいる間にあずみに家康を討たれ、切腹を免れなくなり、このまま切腹して果てるのでは死にきれぬとあずみに決闘を申し込んだ。あずみはその場では返答しなかったが、彼らの願いに応じて指定された場所に現れた。小野忠明の立ち会いのもとあずみとの果たし合いに及ぶ。先に立ち会った喬助が斬られて膝をついた後、抜刀してあずみに挑んだが、彼女に顔面を斬られて即死。喬助より先に逝った。
※この「松井 凛太郎(まつい りんたろう)」の解説は、「あずみ」の解説の一部です。
「松井 凛太郎(まつい りんたろう)」を含む「あずみ」の記事については、「あずみ」の概要を参照ください。
- 松井凛太郎のページへのリンク