東豐自行車綠廊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東豐自行車綠廊の意味・解説 

東豊自行車緑廊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 23:34 UTC 版)

東豊自行車緑廊(右)と后豊鉄馬道(左)の起点
一部が流された梅子鉄橋(2006年8月撮影)
東豊自行車緑廊終点の東勢客家文化園区(元東勢駅

東豊自行車緑廊(とうほうじこうしゃりょくろう)[1]台湾台中市豊原区から石岡区を経由して東勢区を結ぶ自転車道で、全長は約12kmあり2000年11月15日に使用開始された。

木々が茂る東豊自行車緑廊

本自転車道は1991年廃線となった台湾鉄路管理局東勢線の廃線跡を利用して作られ、沿線には多数のホームが残っている。このうち元石岡駅ホーム付近は、元々平坦であったのが、921大地震によって10mの落差が出来て、地震断層を体験するのにとても良い場所となった。

沿線には夜間の照明設備が有り、起点の元豊原北信号場付近で后豊鉄馬道(旧山線の一部を利用した自転車道)と接続している。2006年6月9日水害により東勢と石岡を結んでいた梅子鉄橋が(一部が流される)被害を受けて中断していたが、2008年5月31日に修復され、再開通した。

関連項目

脚注

  1. ^ 自行車は中国語で自転車の事。「緑廊」は緑色回廊の略である。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

東豐自行車綠廊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東豐自行車綠廊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東豊自行車緑廊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS