東証2部指数とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 東証2部指数の意味・解説 

東証2部指数

読み方:とうしょうにぶしすう
別名:東証2部株価指数東証二部指数東証二部株価指数

東京証券取引所東証)の第2部上場している銘柄対象とした株価指数のこと。

東証2部指数は、1968年1月4日時点での時価総額100として、その後時価総額指数として表している。

東証2部上場している銘柄小型株が多いため、東証1部銘柄比べる値動き大きいという特徴がある。そのため、東証2部指数は、東証1部指数TOPIX)とは異って推移することが多い。

関連サイト
東京証券取引所(東証)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東証2部指数」の関連用語

東証2部指数のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東証2部指数のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS