東洋劇場 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/12/10 01:51 UTC 版)
東洋劇場(とうようげきじょう)
- 1933年(昭和8年)に大阪府大阪市南区(現在の中央区)千日前に開館した劇場の当初の名称 ⇒ 大阪劇場
- 1935年(昭和10年)に日本統治時代の朝鮮の京城府(現在の大韓民国ソウル特別市)に開館した劇場・映画館 ⇒ 東洋劇場 (ソウル特別市)
- 同劇場を舞台とした2001年(平成13年)のテレビドラマ ⇒ 東洋劇場 (テレビドラマ)
- 1955年(昭和30年)に愛知県名古屋市中区に開館した映画館の旧称・通称 ⇒ 大須東洋劇場
- 1964年(昭和39年)に東京都台東区浅草公園六区に開館した芝居小屋、1971年(昭和46年)に閉館 ⇒ 浅草演芸ホール
- 大阪府大阪市西区九条に存在する映画館の旧称九条東洋劇場の通称 ⇒ シネ・ヌーヴォ
- 静岡県浜松市にかつて存在した映画館の旧称・通称 ⇒ 浜松東洋劇場
- 兵庫県尼崎市にかつて存在した映画館の旧称・通称 ⇒ 尼崎東洋劇場
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 東洋劇場 (曖昧さ回避)のページへのリンク