東成田駅 (成田鉄道)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 13:07 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2012年1月)
|
東成田駅 | |
---|---|
ひがしなりた Higashi-Narita |
|
◄西成田* (1.1 km)
(3.6 km) 法華塚►
|
|
千葉県印旛郡成田町(現:成田市)寺台 | |
所属事業者 | 成田鉄道 |
所属路線 | 多古線 |
キロ程 | 2.8** km(成田起点) |
開業年月日 | 1911年(明治44年)7月5日 |
廃止年月日 | 1946年(昭和21年)10月9日*** |
東成田駅(ひがしなりたえき)は、千葉県印旛郡成田町(現:成田市)寺台にあった、成田鉄道多古線の駅(廃駅)である。現在の京成電鉄東成田線・芝山鉄道の東成田駅とは関係無い。多古線廃止に伴い1946年(昭和21年)に廃止された。
歴史
- 1911年(明治44年)7月5日:千葉県営鉄道多古線の駅として開業。
- 1927年(昭和2年):成田鉄道の駅となる。
- 1944年(昭和19年)1月11日:路線休止により営業停止。
- 1946年(昭和21年)10月9日:路線廃止により廃駅。
隣の駅
脚注
参考文献
- 『図説 成田の歴史』
- 東成田駅_(成田鉄道)のページへのリンク