東宗院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/18 04:28 UTC 版)
| 
        | 
    |
|---|---|
|   | 
    |
| 所在地 | 徳島県徳島市寺町90 | 
| 位置 | 北緯34度4分20.1秒 東経134度32分37.0秒 / 北緯34.072250度 東経134.543611度座標: 北緯34度4分20.1秒 東経134度32分37.0秒 / 北緯34.072250度 東経134.543611度 | 
| 山号 | 日照山 | 
| 院号 | 東宗院 | 
| 宗派 | 高野山真言宗 | 
| 本尊 | 如意輪観世音菩薩 | 
| 創建年 | 室町時代 | 
| 開基 | 細川持隆(氏之) | 
| 正式名 | 日照山 東宗院 | 
| 札所等 |  新四国曼荼羅霊場78番札所 徳島二十四ヶ所地蔵霊場7番札所  | 
    
| 法人番号 | 1480005001473 | 
東宗院(とうしゅういん)は、徳島県徳島市に位置する高野山真言宗の寺院である。山号は日照山。本尊は如意輪観世音菩薩。
新四国曼荼羅霊場78番札所。徳島二十四ヶ所地蔵霊場7番札所。
ご詠歌:東よりあまねく照らす 山の峰 観音慈悲の 功徳尊し
歴史
元は藍住(現板野郡藍住町)にあり、勝瑞城主・細川持隆(氏之)の祈願所であった。蜂須賀公の代に現在の位置に移った。
三間四方の寶形の本堂は平成に入ってから造られた。
前後の札所
交通
- JR「徳島駅」より徒歩で約10分。
 - 徳島自動車道「徳島インターチェンジ」より車で約10分。
 
外部リンク
固有名詞の分類
- 東宗院のページへのリンク