東久留米市立神宝小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 22:20 UTC 版)
東久留米市立神宝小学校 | |
---|---|
![]() 2016年9月、南側の門より撮影 | |
北緯35度46分00秒 東経139度32分37秒 / 北緯35.76661度 東経139.54361度座標: 北緯35度46分00秒 東経139度32分37秒 / 北緯35.76661度 東経139.54361度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設立年月日 | 1975年(昭和50年)4月1日 |
開校記念日 | 11月12日 |
学校コード | B113222200106 |
所在地 | 〒203-0002 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
東久留米市立神宝小学校(ひがしくるめしりつしんほうしょうがっこう)は、東京都東久留米市神宝町にある市立小学校。児童数約420名。東久留米市で最も東に位置する。特別支援学級を併設。古くから交流学習が行われている。また、敷地内に神宝農園と称する畑を作り農園活動に取り組んでいる。
沿革
その他

校庭が校舎の北側にあるため、特に冬季は校庭が校舎の日陰になる。
住宅地の中にあるが、2018年夏現在、学校敷地の南隣に都市計画道路(東村山3・4・20号東久留米駅神山線)の建設が進められている[1]。
関連項目
脚注
- ^ 事業中の都市計画道路(市施行のみ)東久留米市ウェブサイト http://www.city.higashikurume.lg.jp/shisei/sesaku/toshi/1001614.html
外部リンク
固有名詞の分類
東京都小学校 |
豊島区立駒込小学校 葛飾区立亀青小学校 東久留米市立神宝小学校 足立区立中島根小学校 国立学園小学校 |
東京都の公立小学校 |
江戸川区立新堀小学校 豊島区立駒込小学校 東久留米市立神宝小学校 足立区立中島根小学校 練馬区立開進第四小学校 |
- 東久留米市立神宝小学校のページへのリンク