来福とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 名字辞典 > 来福の意味・解説 

来福

名字 読み方
来福きたふく
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

来福

読み方
来福きふく
来福らいふく

来福

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 08:01 UTC 版)

来福(らいふく)は、SME系のソニー・ミュージックダイレクト内のレコードレーベルのひとつであり、2009年4月に大手レコード会社の一レーベルとしては初の落語専門レーベルとして誕生した[1]。なお、「来福」の「福」のロゴは、旧字体でありの「礻」の部分が「示」となっている。


本レーベルがリリースしているシリーズ「 極一席 きわみいっせき1000」は落語を一席(春風亭昇太のみ二席)収録しており、価格は1000円(税込)である[2]。全トラックを通して聴くと落語を一席聴けるが、例としてお囃子からマクラまでがトラック1というように、いくつかの場面でトラックが分けられている。「極一席1000」シリーズに収録されている落語は過去の音源を活用したものである。

特徴として本レーベルが誕生する以前に発売された同じSME系のSony Recordsから発売されたCDの中の一席を収録しているため、先に「極一席1000」を購入後に既発のSony Records発売のCDを購入すると結果的に「極一席1000」に収録されている一席の音源を2つ持つ事になることもあるが、「極一席1000」シリーズは安価の落語CD購入希望者、一席のみのCD希望者にとってはうってつけのCDとなっている。

脚注

出典

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「来福」の関連用語

来福のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



来福のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの来福 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS