村祀り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 09:25 UTC 版)
『村祀り』(むらまつり)は、山口譲司による日本の漫画作品。原案協力は木口銀。[1][2]。
『週刊漫画TIMES』(芳文社)にて、2014年から2025年1月10日・17日合併号(2024年12月27日発売)まで連載された[2]。単行本は全20巻[3]。
現代日本を舞台とし、本草学者三神が日本のさまざまな幽村を訪れ、その村で目撃する異様な風習を描く伝奇ミステリー作品である[2]。
あらすじ
![]() |
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
|
主要登場人物
- 三神 荒(みかみ こう)
- 蓬莱(ホーライ)
- 中国人のブローカー。三神からは「Mr.ホーライ」とも呼ばれている。なお、「蓬莱」は屋号のようなもの。
- 園山 花梨(そのやま かりん)
- 三神の助手を務めるようになる。
- 蒼井
- 忍
書誌情報
- 山口譲司、木口銀(原案協力)『村祀り』 小学館〈芳文社コミックス〉、全20巻[3]
- 2015年ISBN 978-4-8322-3461-1 7月16日発売、
- 2015年11月16日発売、 ISBN 978-4-8322-3478-9
- 2016年ISBN 978-4-8322-3491-8 2月16日発売、
- 2016年ISBN 978-4-8322-3513-7 8月16日発売、
- 2017年ISBN 978-4-8322-3539-7 3月16日発売、
- 2017年10月16日発売、 ISBN 978-4-8322-3572-4
- 2018年ISBN 978-4-8322-3614-1 6月14日発売、
- 2018年11月15日発売、 ISBN 978-4-8322-3642-4
- 2019年ISBN 978-4-8322-3678-3 6月13日発売、
- 2019年11月14日発売、 ISBN 978-4-8322-3701-8
- 2020年ISBN 978-4-8322-3746-9 6月16日発売、
- 2020年11月16日発売、 ISBN 978-4-8322-3781-0
- 2021年ISBN 978-4-8322-3824-4 5月13日発売、
- 2021年11月16日発売、 ISBN 978-4-8322-3869-5
- 2022年ISBN 978-4-8322-3915-9 5月16日発売、
- 2022年10月14日発売、 ISBN 978-4-8322-3947-0
- 2023年ISBN 978-4-8322-3986-9 4月14日発売、
- 2023年11月16日発売、 ISBN 978-4-8322-0340-2
- 2024年ISBN 978-4-8322-0402-7 5月16日発売、
- 2025年ISBN 978-4-8322-0507-9 5月15日発売、
出典
- ^ “「江戸川乱歩異人館」の山口譲司が描くダーク民話「村祀り」1巻”. コミックナタリー (2015年7月16日). 2025年6月1日閲覧。
- ^ a b c “山口譲司「村祀り」10年の連載に幕、日本の幽村の異様な風習描くダーク民話”. コミックナタリー (2024年12月27日). 2025年6月1日閲覧。
- ^ a b “村祀り”. 作品紹介. 芳文社. 2025年6月1日閲覧。
- 村祀りのページへのリンク