村医者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 短編小説作品名 > 村医者の意味・解説 

村医者

作者フランツ・カフカ

収載図書カフカ・セレクション 1 時空/認知
出版社筑摩書房
刊行年月2008.7
シリーズ名ちくま文庫


田舎医者

(村医者 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/06 10:01 UTC 版)

田舎医者
Ein Landarzt
初版本の表紙
作者 フランツ・カフカ
ドイツ帝国
言語 ドイツ語
ジャンル 短編小説
発表形態 雑誌掲載
初出情報
初出 『新文学』1918年
刊本情報
出版元 クルト・ヴォルフ社
出版年月日 1920年
ウィキポータル 文学 ポータル 書物
テンプレートを表示

田舎医者』(いなかいしゃ、Ein Landarzt)は、フランツ・カフカの短編小説。1917年執筆。1918年に年鑑誌『新文学』に掲載され、1920年に短編集『田舎医者』に表題作として収録された。「村医者」とも訳される。

作者フランツ・カフカには、田舎町で医者をしていたジークフリート・レーヴィという叔父がおり、彼が語り手のモデルになっている。

あらすじ

語り手の田舎医者は、10マイルも離れた場所で重病人の知らせを受けて、困り果てている。外は吹雪が吹き荒れているというのに、馬車を引き立てていく馬がいない。医者が腹立ち紛れに豚小屋を蹴飛ばすと、そこから馬丁とともに二頭の馬が現れる。そこで、医者は、馬丁に命じて目的地へ向かおうとする。しかし、医者の女中ローザに目をつけている馬丁は、留守番をすると言い張る。馬丁が手を打ち鳴らすと、馬が馬車を引いて駆け、医者はあっという間に目的地につく。患者の家では家族が出迎え、ベッドに横たわっている少年のもとに医者を案内する。少年は、見たところいたって健康である。医者は、それよりも馬丁とともに家に置いてきてしまったローザのことを気にかけている。しかし、医者が患者に近づいてみると、患者のわき腹にぱっくりと傷口が開けていることに気が付く。少年は、医者に泣きすがる。そして、家族と次々に入ってきた客たちは、医者を脱がして裸にし、少年の治療を迫る。医者は、少年を慰めて安心させると、衣服をかき集めて家から脱出する。しかし、行きの早さとは裏腹に、馬車は遅々として進まない。聞こえてくる子供たちの歌を聞きながら、医者はもう取り返しが付かないのだと考える。

翻案

2007年に山村浩二によるアニメーション作品『カフカ 田舎医者』が公開されている。ローザ役の声優には芥川賞作家の金原ひとみが起用された。

日本語訳

以下が収録された作品集
  • 『カフカ全集 Ⅲ』新潮社、1953年
  • 城山良彦訳 『カフカ 世界文学全集 20世紀の文学』 集英社、1966年
  • 川村二郎円子修平訳『決定版 カフカ全集 1 変身、流刑地にて』新潮社、1980年
    • 『決定版 カフカ短編集』 頭木弘樹編、新潮文庫、2024年※
  • 池内紀訳 『カフカ短編集』岩波文庫、1987年※
  • 長谷川四郎訳 『カフカ傑作短篇集』福武文庫、1988年 - 改訂再刊
  • 池内紀訳 『カフカ小説全集 変身ほか』白水社、2001年
    • 池内紀訳 『カフカ・コレクション 断食芸人』白水Uブックス、2006年 - 新書判
  • 平野嘉彦編訳 『カフカ・セレクションⅠ 時空/認知』ちくま文庫、2008年
  • 吉田仙太郎訳 『カフカ自撰小品集』みすず書房、2010年/グーテンベルク21
  • 丘沢静也訳 『田舎医者/断食芸人/流刑地で』光文社古典新訳文庫、2022年※
※は電子書籍も刊

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村医者」の関連用語

村医者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村医者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田舎医者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS