村上水軍(イラストレーター)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 村上水軍(イラストレーター)の意味・解説 

村上水軍 (イラストレーター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/25 09:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

村上水軍(むらかみすいぐん)は、日本イラストレーター原画家グラフィッカー山口県出身、東京都昭島市在住[1]フリーで活動。代表作に『夏色の砂時計』などがある[2]

1998年に発売されたPCゲーム『紺碧塔組合』(アウトロー)以降、多数のアダルトゲームおよび家庭用ゲームキャラクターデザイン、出版物の挿絵を担当する。また、同人サークル村上水軍の館」を主宰しており、1990年代よりメイドをテーマにした作品を発表し続けている、古参サークルの1つでもある[2]。なかでも、メイド着衣緊縛フェチを扱ったイラスト集『F-ism』シリーズを長期間に渡って描き続けている[2]

経歴

工業高校に進学し、建築学科に所属していた[1]。高校卒業後には関西地域で展開していた建設会社に入社し、図面を書くなど、工事現場監督として働く[1][3]。その5年後には退社し、日本ファルコムにグラフィッカーとして入社、『イースエターナル』などの制作に携わる[3]。日本ファルコムを約半年で退社したのち、フリーランスの原画家としての活動を続けている[3]

作品リスト

アダルトゲーム

一般ゲーム

挿絵

表紙イラスト

画集

その他

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c ■  P R O F I L E  ■”. 2013年6月21日閲覧。
  2. ^ a b c 伊藤真広、村中宣彦(編)、2006、「【プロ作家】→【同人名義】データベース」、『ゲームラボ特別編集「現代視覚文化研究」』、三才ブックス ISBN 4-86199-061-0 p. 192
  3. ^ a b c BugBug』2010年2月号 (Vol.186), 255-257頁「美しょゲークリエイター列伝 Creater.37 村上水軍さん」

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村上水軍(イラストレーター)」の関連用語

村上水軍(イラストレーター)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村上水軍(イラストレーター)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村上水軍 (イラストレーター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS