李洋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 李洋の意味・解説 

李洋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/01 14:31 UTC 版)

李洋
基本情報
生年月日 (1995-08-12) 1995年8月12日(29歳)
性別 男性
国籍 中華民国
出身地 台北戸籍地は金門県金寧郷[1]
身長 178cm
選手情報
利き腕
種目 男子ダブルス
主な戦績
世界ランク(最高) 2位
獲得メダル
男子バドミントン
 チャイニーズタイペイ
オリンピック
2020 東京 男子ダブルス
2024 パリ 男子ダブルス
トマス杯
2024 成都 男子団体
アジア競技大会
2022 杭州 男子ダブルス
2018 ジャカルタ 男子ダブルス
2018 ジャカルタ 男子団体
アジア選手権
2023 ドバイ 男子ダブルス
ワールドツアーファイナルズ
2021 バリ 男子ダブルス
2020 バンコク 男子ダブルス
2019 広州 男子ダブルス
ユニバーシアード
2017 台北 男子ダブルス
2017 台北 混合団体

李 洋(り よう、リー・ヤン、英語: Lee Yang1995年8月12日 - )は、中華民国出身のチャイニーズタイペイ男子バドミントン代表選手。2020年東京オリンピック2024年パリオリンピック男子ダブルス金メダリスト[2]。オリンピックバドミントン男子ダブルス史上初の連覇を果たした。世界ランク最高位は2位。

経歴

李哲輝とペアを組み、2016年ベトナム・オープンを優勝。また、2017年にはフランス・オープンでも優勝。2018年アジア競技大会では、銅メダルを獲得。このペアでの世界ランクは、最高7位にまで到達した。

2019年からは、ペアが引退した同い年の王齊麟とペアを組む。インド・オープンや、韓国マスターズを優勝し、年内に世界ランクを7位まで底上げした。

オリンピック優勝

2021年、東京オリンピックに男子ダブルスで出場。ノーシードで決勝まで進み、決勝で中国李俊慧 / 劉雨辰ペアを破り、見事金メダルを獲得。台湾人として初めてバドミントンダブルスのオリンピック金メダルを獲得した。

脚注

  1. ^ 《星期人物》 李洋-金門體育狀元 連奪三個羽球國際大獎賽冠軍”. 金門日報 (2017年1月14日). 2024年8月5日閲覧。
  2. ^ 李洋 - Olympedia(英語)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  李洋のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李洋」の関連用語

李洋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李洋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李洋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS