李洧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 李洧の意味・解説 

李洧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 10:05 UTC 版)

李 洧(り い、生年不詳 - 782年)は、唐代官僚軍人。祖先は高句麗の人[1][2]

経歴

李正己の従兄にあたる。李正己に任用されて徐州刺史となった。建中2年(781年)、李正己が死去し、その子の李納宋州に進攻すると、李洧は徐州ごと唐に帰順し、御史大夫を加えられた。潮陽郡王に封じられ、招諭使をつとめた。李洧は摂巡官の崔程を長安に派遣して徐海沂三州節度都団練使の位を得たいと上表したが、宰相の盧杞に妨げられて聞き入れられなかった。建中3年(782年)、李納が兵を派遣して徐州に進攻してくると、劉洽と諸将が李納の軍を撃退し、李洧は徐海沂都団練観察使を加えられ、ほどなく密州を加えられた。ときに海州・密州は反乱軍が占拠していて、李洧が統制することができなかった。まもなく李洧は検校戸部尚書を加えられた[3][4]。8月庚辰[5]、疽が背中で潰れて死去した。尚書左僕射の位を追贈された[3][6]

脚注

  1. ^ 旧唐書 1975, p. 3534.
  2. ^ 新唐書 1975, p. 5989.
  3. ^ a b 旧唐書 1975, p. 3542.
  4. ^ 新唐書 1975, pp. 4779–4780.
  5. ^ 旧唐書 1975, p. 334.
  6. ^ 新唐書 1975, p. 4780.

伝記資料

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  李洧のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李洧」の関連用語

李洧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李洧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李洧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS