杉山尚子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 15:34 UTC 版)
杉山 尚子(すぎやま なおこ)は、日本の行動分析家。医療安全心理・行動学会理事長、MSPO医療安全高等教育院院長[1]。
経歴
東京都生まれ。1981年、慶應義塾大学文学部心理学専攻卒業。1988年、慶應義塾大学大学院心理学専攻博士課程修了。山脇学園短期大学家政科准教授などを経て、2013年から2023年まで星槎大学大学院教育学研究科教授を務めた[2]。
著書
- 『行動分析学入門』(産業図書)
- 『看護学生のための心理学』(医学書院)
- 『うまくやるための強化の原理』(ニ瓶社)
- 『行動分析学マネジメント-人と組織を変える方法論』(日本経済新聞出版)
- 『行動分析学で社員のやる気を引き出す技術』(日本経済新聞出版)
- 『VB指導法:発達障がいのある子のための言語・コミュニケーション指導』(学苑社)
脚注
- ^ “理事長挨拶 | 医療安全推進機構”. mspo.org. 2025年5月5日閲覧。
- ^ “杉山 尚子 (Naoko Sugiyama) - 経歴 - researchmap”. researchmap.jp. 2025年5月5日閲覧。
外部リンク
- リサーチマップ
- 杉山尚子 (@BOBO_705) - X(旧Twitter)
- 杉山尚子@行動分析学 - YouTube
- 杉山尚子 - J-GLOBAL
- 杉山尚子のページへのリンク