杉井明美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 杉井明美の意味・解説 

杉井明美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/12 02:15 UTC 版)

杉井 明美(すぎい あけみ、1950年 - )は、千葉県出身の日本園芸家

都心の屋上庭園アークガーデンの専任ガーデナーであり、2009年秋から池袋コミュニティ・カレッジにて公開講座“日本の植物を楽しむ”と題し、講師も勤める。日本の気候に合った日本原産の植物にこだわって庭造りをしており、コンテナガーデンの普及に貢献し、ランドスケープデザイナーとしても活動している。

葉ボタンがあまり注目されなかった頃から「ハボタン応援団団長」として葉ボタンの地位向上に貢献してきた。

経歴

現在アークヒルズ内にあるアークガーデンの専任ガーデナーとして、また、アークガーデニングクラブと六本木ヒルズガーデニングクラブが統合しHills Gardening Clubの講師としても活動。

2008年3月19日から31日まで松屋銀座で開催されたターシャ・テューダー展にて庭の植栽を担当。

2008年9月17日から29日まで心斎橋大丸ミュージアムで行われたターシャ・テューダー展でも庭の植栽を担当。

  • 千葉大学非常勤講師
  • 財団法人 都市緑化技術開発機構理事
  • 社団法人 園芸文化協会理事
  • 杉井明美のペチュニアクラブ

「さくらさくら」「うすずみ」の育成をしている。

受賞

杉井明美のペチュニアさくらさくら

ジャパンフラワーセレクション2006-2007

夏花壇ベスト・フラワー+ニューバリュー特別賞受賞

アークヒルズが国際的環境賞「ENERGY GLOBE AWARD」を受賞

主な書籍

  • 杉井明美の花の寄せ植えレッスン-四季のコンテナガーデニング(主婦の友社
  • 別冊NHK趣味の園芸 簡単!コンテナガーデン(日本放送出版協会
  • 杉井明美の寄せ植えセンスアップ-四季のコンテナと作り方主婦の友社
  • 自然を愉しむ都会の庭(文化出版局
  • はじめてのコンテナガーデニング 年間カレンダー付き・飾り方と楽しみ方
  • はじめての草花づくり12か月 (生活シリーズ)イラスト図鑑(主婦と生活社
  • 育てて食べて遊ぼうね(小学館
  • 花図鑑鉢花 増補改訂版 (草土花図鑑シリーズ)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杉井明美」の関連用語

杉井明美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杉井明美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杉井明美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS