朱滿月とは? わかりやすく解説

朱満月

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 03:31 UTC 版)

天大皇后
北周の皇后
在位 579年4月 - 580年5月

全名 朱満月
出生 547年
死去 586年
埋葬 大興城(長安
配偶者 宣帝
子女 静帝
テンプレートを表示

朱 満月(しゅ まんげつ、547年 - 586年)は、中国北周宣帝皇后のひとり。呉郡の人。

経歴

家族が起こした事件に連座して、奴婢に落とされて東宮に入った。宇文贇(宣帝)が皇太子となったとき、満月は宇文贇の衣服をつかさどり、宇文衍(静帝)を生んだ。

579年4月に天元帝后に立てられ、7月には天皇后と改められた。580年2月、天大皇后と改められた。満月は良家の子女でなく、宣帝より10歳あまりも年長であったため、寵愛されなかった。しかし静帝を生んでいたことを理由に尊崇され、序列は楊皇后に次いだ。5月、宣帝が死去すると、帝太后と尊称された。

581年が建てられると、出家して尼となり、法名を法浄といった。子の静帝が楊皇后の父の楊堅によって殺害された後も彼女は生きながらえた。586年、40歳で死去し、尼の礼で大興城(長安)に葬られた。

伝記資料

  • 周書』巻九 列伝第一 皇后
  • 北史』巻十四 列伝第二 后妃下




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

朱滿月のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朱滿月のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朱満月 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS