朱大衛とは? わかりやすく解説

朱大衛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/10 03:11 UTC 版)

朱 大衛
Da-Wei Zhu
2008年、中国代表時代
基本情報
国籍 中華人民共和国
出身地 上海市
生年月日 (1988-07-25) 1988年7月25日(36歳)
身長
体重
185 cm
85 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2006年 高校生ドラフト3巡目
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム 中国
WBC 2009年2013年
朱 大衛
職業: プロ野球選手
各種表記
繁体字 朱 大衛
簡体字 朱 大卫
和名表記: しゅ だいえい
発音転記: ズ・ダーウェイ
英語名 Da-Wei Zhu
テンプレートを表示

朱 大衛(ズ・ダーウェイ、しゅ だいえい、1988年7月25日 - )は、中華人民共和国上海市出身の元野球選手投手)。NPBでの登録名の読みは、日本語読みした「しゅ だいえい」。

経歴

プロ入り前

上海市出身。小学5年生で母と共に来日。中部大学第一高校卒業後、2006年の高校生ドラフトで西武ライオンズに3巡目で指名され入団。背番号は62。高校時代の一学年下には田島慎二らがいた。

西武時代

3年目の2009年にはワールド・ベースボール・クラシックの中国代表に選出され[1]、1次ラウンドの韓国戦に登板した[2]

しかし、一軍登板がないまま、2011年10月9日に戦力外通告を受けた[3]。12月2日、自由契約公示された。

中国時代

2012年より地元上海に戻り、上海ゴールデンイーグルスに入団。背番号は12となった。

2013年のWBCワールド・ベースボール・クラシックWorld Baseball Classic)の中国代表に2大会連続で選出。中国代表での背番号は62で、ライオンズ時代と同じである。

引退後は、日本に戻り、銀座で飲食店を経営している。

人物

最速148km/hの速球を武器としているが、配球精度は良くない。

中国籍だが、日本の高校を卒業しているためNPBでは外国人枠が適用されず日本人選手扱いとなっている。滞日期間が長いため、日本語は非常に流暢である。オフの間は、母校の中部大学第一高等学校で自主トレを行っている。

一部の雑誌などでは「朱大」と表記されている事もある(「衛」を簡体字で表記すると「ヱ」に近くなるため)。

詳細情報

年度別投手成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 62 (2007年 - 2011年)
  • 12 (2012年 - 2014年)

脚注

  1. ^ 朱大衛投手 WBC中国代表決定!”. 埼玉西武ライオンズ. 2023年4月24日閲覧。
  2. ^ 一般社団法人日本野球機構. “第1ラウンドA組 試合結果 | 2009 WORLD BASEBALL CLASSIC”. NPB.jp 日本野球機構. 2023年4月24日閲覧。
  3. ^ 埼玉西武ライオンズ選手来季契約について埼玉西武ライオンズ・オフィシャルサイト 2011年10月9日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朱大衛」の関連用語

朱大衛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朱大衛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朱大衛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS