本所防災館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本所防災館の意味・解説 

本所防災館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 01:50 UTC 版)

本所防災館
Honjo Bosaikan life safety learning center
施設情報
事業主体 東京消防庁
開館 1995年4月[1]
所在地 130-0003
東京都墨田区横川4-6-6
位置 北緯35度42分13.5秒 東経139度48分55.7秒 / 北緯35.703750度 東経139.815472度 / 35.703750; 139.815472座標: 北緯35度42分13.5秒 東経139度48分55.7秒 / 北緯35.703750度 東経139.815472度 / 35.703750; 139.815472
外部リンク https://tokyo-bskan.jp/bskan/honjo/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

本所防災館(ほんじょぼうさいかん)は、東京都墨田区横川にある防災学習施設。東京消防庁により開設された。入館料は無料。防災シアターを視聴できるほか、地震体験、消火体験、体験、応急手当体験、都市型水害体験などの防災体験ができる[2]

情報

  • 住所:〒130-0003 東京都墨田区横川4-6-6
  • 開館:午前9時〜午後5時
  • 休館日:毎週水曜日・第3木曜日・年末年始
  • 連絡:東京消防庁本所都民防災教育センター(本所防災館)・TEL:03-3621-0119(開館時間のみ)・FAX:03-3621-0116

アクセス

脚注

  1. ^ 本所防災館 / 山口 雄大 課長補佐 / 体験施設 / 横川 / 押上駅”. 墨田区時間. 株式会社アートブルー. 2023年10月15日閲覧。
  2. ^ 本所防災館のお知らせ|本所防災館|各施設のご案内|防災館 東京消防庁 都民防災教育センター”. 東京消防庁 防災館 都民防災教育センター. 2021年4月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  本所防災館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本所防災館」の関連用語

本所防災館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本所防災館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本所防災館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS