本山明燮とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本山明燮の意味・解説 

本山明燮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 03:47 UTC 版)

本山 明燮(もとやま あきひ)は作曲家ギタリスト。株式会社 SoundLab MI サウンドラボ エムアイの代表取締役。

略歴

1996年4月に(株)タムソフトに入社し、「闘神伝シリーズ」「チョロQシリーズ」「Knight & Baby」等の数多くのゲームサウンド制作に携わる[1]。2009年6月に、「より多くの音楽含めた音響制作をやりたい[注釈 1]」という理由で独立し[2]、同じくサウンド制作で部下だった石村睦と共に、SoundLab MIを立ち上げる。独立後も主にタムソフトのサウンドを担当し、2016年10月に株式会社SoundLab MIに法人化し代表取締役に就任した[1]。ゲーム音楽以外には、「ZAPP & ROGER」のトリビュート・バンド「DAYTON PROJECT」のメンバーとして、「AkiHee」という別名義で活動している。

携わった作品

ゲーム

1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
  • D.N.A. Dark Native Apostle
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
  • 魔法先生ネギま! 課外授業 乙女のドキドキ ビーチサイド(サウンドマネージャー、スタジオエンジニア)
  • K-1 WORLD GP 2006
  • お姉チャンバラ vorteX ~忌血を継ぐ者たち~
  • SIMPLE2500シリーズ Portable!! Vol.5 THE ブロックくずしクエスト ~Dragon Kingdom~
  • SIMPLE2000シリーズ
2007年
  • ローゼンメイデン ゲベートガルテン
  • こころが目覚める男たちの塗り絵DS~タミヤボックスアート~
  • K-1 WORLD GP 絶対王者育成計画
  • SIMPLE2500シリーズ
    • Portable!! Vol.9 THE マイ・タクシーSIMPLE2000シリーズ Vol.113 THE 大量地獄
  • SIMPLE2000シリーズ
    • Vol.114 THE 女岡っピチ捕獲帳~お春ちゃんGOGOGO!~
    • Vol.118 THE 落武者 ~怒獲武サムライ登場~
    • Vol.120 THE 最後の日本兵~美しき国土奪還作戦~
  • SIMPLE DSシリーズ
    • Vol.20 THE 戦艦
    • Vol.21 THE 歩兵 ~部隊で出撃!戦場の犬たち~
    • Vol.29 THE スポーツ大集合
2008年
2009年
2010年
  • 一騎当千 XROSS IMPACT
  • ドリームクラブ ポータブル(ボーカル楽曲以外)
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年

CD

  • FUNK YOUR STYLE (トラック5)
  • PARTY DOWN

楽曲提供

  • 結月春菜
    • Draconic Saga ~月詠の巫女~(1stシングル)[3]
    • 交錯の彼方に~クロスサマナーテーマ~結月春菜ver.(マスタリングのみ)

脚注

注釈

  1. ^ 独立の一番の理由。

出典

  1. ^ a b ガンガンピクシーズ」コンパイルハート、楽曲情報のBGMクリエイターより、2017年6月5日閲覧。
  2. ^ ゲームサイド編集部『アクションゲームサイド Vol.1』マイクロマガジン社、2012年、58-59頁
  3. ^ 声優の結月春菜が2015年1月7日に1stシングルをリリース!」2017年6月5日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本山明燮」の関連用語

本山明燮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本山明燮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本山明燮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS