本を持つ青年の肖像_(ブロンズィーノ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本を持つ青年の肖像_(ブロンズィーノ)の意味・解説 

本を持つ青年の肖像 (ブロンズィーノ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 01:34 UTC 版)

『本を持つ青年の肖像』
イタリア語: Ritratto di giovane uomo con libro
英語: Portrait of a Young Man with a Book
作者 アーニョロ・ブロンズィーノ
製作年 1540年ごろ
種類 板上に油彩
寸法 95.6 cm × 74.9 cm (37.6 in × 29.5 in)
所蔵 メトロポリタン美術館ニューヨーク

本を持つ青年の肖像』(ほんをもつせいねんのしょうぞう、伊: Ritratto di giovane uomo con libro)は、1540年ごろにイタリアマニエリスム期の画家、アーニョロ・ブロンズィーノが制作した板上の油彩画である。1929年以来、ニューヨークのメトロポリタン美術館に所蔵されている。

ブロンズィーノは、おそらく、詩集を開いている文学好きの友人を描いている。 ブロンズィーノ自身も詩を書いており、主題は真面目なものから卑猥なものまであった。本作には、テーブルと椅子に彫られた醜い頭部の彫刻や画面下部の青年のズボンの襞に見られる仮面のような顔が登場している。こうした表現は、肖像画と自己顕示に対する皮肉な批評として文学愛好家の間で高く評価されたと考えられている[1]

脚注

  1. ^ メトロポリタン美術館ガイド、2012年刊行、248頁、ISBN 978-1-58839-513-9

参考文献

  • メトロポリタン美術館ガイド、メトロポリタン美術館/エール大学出版局、ニューヨーク/ニューヘブン1994/2005。ISBN 0-87099-710-6



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  本を持つ青年の肖像_(ブロンズィーノ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本を持つ青年の肖像_(ブロンズィーノ)」の関連用語

本を持つ青年の肖像_(ブロンズィーノ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本を持つ青年の肖像_(ブロンズィーノ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本を持つ青年の肖像 (ブロンズィーノ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS