末広町駅 (神奈川県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 15:23 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年12月)
|
末広町駅 | |
---|---|
![]()
構内
|
|
すえひろちょう |
|
◄川崎貨物 (2.9 km)
(1.0 km) 浮島町►
|
|
所在地 | 川崎市川崎区浮島町 |
所属事業者 | 神奈川臨海鉄道 |
所属路線 | 浮島線 |
キロ程 | 2.9 km(川崎貨物起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1964年(昭和39年)3月25日 |
備考 | 貨物専用駅 |
末広町駅(すえひろちょうえき)は、神奈川県川崎市川崎区浮島町の北部にある神奈川臨海鉄道浮島線の貨物駅。多摩運河を挟んだ対岸の川崎区小島町付近も含める。

概要
コンテナ貨物・車扱貨物の取り扱い駅。コンテナホームがあり、梶ヶ谷貨物ターミナル駅発の生活廃棄物輸送列車「クリーンかわさき号」が到着する。ここから最終処分場まではトラックで輸送される。
- 備考
- コンテナホームの手前から分岐する形で東芝エネルギーシステムズ浜川崎工場の専用線があり、希に特大貨物列車が運行されることがある。
- かつては、日本冶金工業川崎工場、花王川崎工場までの専用線があった。
- なお、コンテナホームのすぐ先で分岐するENEOS川崎製油所への専用線は浮島町駅構内である。
歴史
駅周辺
- ヨドバシカメラ川崎アッセンブリーセンター
- 日本冶金工業川崎製作所
- 花王川崎工場
- 東芝エネルギーシステムズ浜川崎工場
- ENEOS川崎製油所
隣の駅
関連項目
- 末広町駅_(神奈川県)のページへのリンク