木嶋浩史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 木嶋浩史の意味・解説 

木嶋浩史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/29 01:55 UTC 版)

木嶋 浩史(きじま ひろし、1965年2月13日 - )は、日本の歌手栃木県宇都宮市出身。1988年ポニーキャニオンよりデビュー。プロデューサーは高橋研。現在は宇都宮市、御幸幼稚園(父が理事)にて講師をしている。

ディスコグラフィー

シングル

  1. THE FLAG(1988年9月21日)
  2. INTO THE WINTERLAND(1989年1月21日)
  3. 真夜中の向こう側(1989年4月21日)
  4. キースの胸で眠りたい(1989年11月21日)
  5. THIS IS THE SEA(1990年3月21日)
  6. 君に、すべての愛を(1990年11月21日)

アルバム

  1. BRAKEWATER DAYS(1988年9月21日)
  2. 保護区-サンクチュアリ-(1989年5月21日)
  3. ANGELS(1990年5月21日)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木嶋浩史」の関連用語

木嶋浩史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木嶋浩史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木嶋浩史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS