木ノ根雄志
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 15:31 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
きのね ゆうじ
木ノ根 雄志
|
|
---|---|
生誕 | 1983年12月4日(41歳)![]() |
職業 | 実業家、社会活動家 |
著名な実績 | つながり応援プロジェクト統括 |
公式サイト | https://www.f-innovations.co.jp/ |
木ノ根 雄志(きのね ゆうじ、1983年12月4日 - )は、日本の実業家、社会活動家。IT・プロモーション企業である株式会社ファーストイノベーションの代表取締役社長[1]。「つながり応援プロジェクト」統括。茨城県出身[1]。
経歴
2016年12月、東京都中央区に本社を置く株式会社ファーストイノベーションを創業し、代表取締役社長に就任した[2]。同社はWebサイト制作やSEO対策、プロモーションなど多岐にわたる事業を展開し、地方自治体や企業向けに地域PRやクラウドファンディング支援などのサービスを提供している[3]。2022年には「つながり応援プロジェクト」を発足[4]。
活動
地方創生を目的とした「つながり応援プロジェクト」を主導し、SNSやクラウドファンディングを活用して各地域の課題解決や魅力発信を行っている[5]。
山口県での取り組み
2023年「山口つながり応援」キャンペーンを実施[6]、寄せられた支援金は県内の福祉団体へ寄付された[7]。また、山口県の地域企業・自治体向けに無償のクラウドファンディング支援プログラムを実施し、資金調達や広報活動を支援した[8]。2025年には周防大島つながり祭りも開催[9]。
宮城県での取り組み
2024年「宮城つながり応援」キャンペーンを実施。宮城県庁や仙台市、東北楽天ゴールデンイーグルスなどの協力を得て県内の観光資源や特産品に関する情報発信を促し、抽選形式で宿泊券や名産品を提供するPR活動を行った[10]。また、宮城県白石市の老舗旅館や酒造会社と協力したクラウドファンディング[11]や気仙沼市大島の龍宮まつりへの支援[12]など、県内各地の地域活性化をサポートした。これらの活動は地元紙や観光経済新聞などでも報じられた[11]。
脚注
- ^ a b “代表挨拶 | ファーストイノベーション”. 2025年7月4日閲覧。
- ^ “会社概要 | ファーストイノベーション”. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “【つながりファンディング】全国の企業に向けて、クラウドファンディングサポート開始!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2024年8月23日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ “代表挨拶 | ファーストイノベーション”. 2025年7月4日閲覧。
- ^ “つながり応援プロジェクト”. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “ウェブやSNS活用し魅力発信 目標を大きく上回るクリック数 知事「観光の弾みに」 | 山口のニュース・天気・防災|tys NEWS|tysテレビ山口 (1ページ)”. tysテレビ山口 (2024年1月17日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ “プロジェクト「山口つながり応援」の寄付金を福祉団体に贈呈 東京のIT会社などがSNSを活用 | 中国新聞デジタル”. プロジェクト「山口つながり応援」の寄付金を福祉団体に贈呈 東京のIT会社などがSNSを活用 | 中国新聞デジタル (2024年1月19日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ “つながりファンディング” (2024年10月30日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ “「周防大島つながり祭り」盛況のうちに開催終了 地域と人の絆が花開いた感動の一日”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2025年4月16日). 2025年7月4日閲覧。
- ^ “官民連携の地方創生WEBキャンペーン「宮城つながり応援」実施報告”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2024年10月7日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ a b eguchi (2025年2月23日). “白石蔵王の魅力を広める「湯主一條 × 蔵王酒造の地方創生プロジェクト」でクラウドファンディング - 観光経済新聞”. 観光経済新聞 - 1950年創刊の観光業界専門メディア。本社テーマは「観光立国の実現は地方(地域)から」. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “「気仙沼大島 龍宮まつり2025」3,500人超が来場し、大盛況のうちに閉幕!地域の想いがひとつになった感動の一日!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2025年3月12日). 2025年7月2日閲覧。
- 木ノ根雄志のページへのリンク