有明寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/28 19:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年4月) |
|
|
---|---|
所在地 | 山梨県南巨摩郡身延町杉山147 |
位置 | 北緯35度27分23.9秒 東経138度30分22.9秒座標: 北緯35度27分23.9秒 東経138度30分22.9秒 |
山号 | 大杉山 |
宗旨 | 日蓮正宗 |
法人番号 | 6090005005583 |
有明寺(うみょうじ)は、山梨県南巨摩郡身延町に所在する日蓮正宗の寺院。山号は大杉山(おおすぎさん)。
起源と歴史
- 1467年(応仁元年) - 大石寺第9世法主日有により建立される。
- 1680年(延宝8年)9月29日 -第17世法主日精により日有御影を造立。
- 1740年(元文5年)3月8日 - 第30世法主日忠により板本尊を造立。
- 1960年(昭和35年)9月29日 - 第66世法主日達により再興される。
- 1981年(昭和56年)6月19日 - 現在の本堂が完成。
寺院周辺
- 栃城川
- 常葉トンネル
交通アクセス
脚注
関連項目
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から有明寺を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 有明寺のページへのリンク