有らぬとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 有らぬの意味・解説 

あら‐ぬ【有らぬ】

読み方:あらぬ

連体動詞「あり」の未然形打消し助動詞「ず」の連体形から。そうあるはずではない事柄をさしていう》

違った別の無関係の。「—方向走り去る

意外な思いもかけない。「—うわさを立てられる

あってはならない不都合な。「—横恋慕


有らぬ

読み方:あらぬ

ラ行五段活用動詞有る」の未然形である「有ら」に、打消助動詞「ぬ」が付いた形。


有らぬ

読み方:あらぬ

【文語】ラ行変格活用動詞有り」の未然形である「有ら」に、打消助動詞「ず」の連体形付いた形。

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有らぬ」の関連用語







7
一驚 デジタル大辞泉
54% |||||

8
喫驚 デジタル大辞泉
54% |||||

9
驚き デジタル大辞泉
54% |||||

10
驚愕 デジタル大辞泉
54% |||||

有らぬのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有らぬのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS