月刊タッチダウンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 月刊タッチダウンの意味・解説 

月刊タッチダウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/02 19:30 UTC 版)

月刊タッチダウン』(げっかんタッチダウン)は、タッチダウン株式会社が発行していたアメリカンフットボール専門雑誌。毎月30日発売。

沿革

1970年後藤完夫らにより創刊された。2016年の時点で日本国内で定期刊行されていた唯一のアメリカンフットボール雑誌であった。

1989年にはNFL記事を主体にした『TOUCHDOWN NFL』(現TOUCHDOWN PRO)を創刊、それまで国内記事と米カレッジ・NFLを混載していた『月刊タッチダウン』は国内アメフト記事中心の扱いに方針を改めた。

2008年まで春の国内ゲームとして親しまれていたヨコハマボウルは、TOUCHDOWN誌の企画・呼び掛けで開始されたものであった。

2016年8月30日発売の10月号をもって休刊。

関連項目

  • アメリカンフットボールマガジン(ベースボール・マガジン社・現在はNFLのシーズンに合わせて不定期刊行)
  • 竹田圭吾 - 大学卒業後、1993年にTBSブリタニカに転職するまで記者として籍を置いていた

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月刊タッチダウン」の関連用語

月刊タッチダウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月刊タッチダウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月刊タッチダウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS