月出小学校・中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 16:06 UTC 版)
「里見村 (千葉県)」の記事における「月出小学校・中学校」の解説
村域島南端の月出地区には、月出小学校があった。1873年(明治6年)の創立で、里見村立から加茂町立・市原市立と移行したが、2007年(平成19年)に里見小学校に合併された。2021年現在は芸術拠点(アーツセンター)「月出工舎」として利用されている。 第二次世界大戦後、月出中学校が設立された。1967年(昭和42年)、里見中学校に2年遅れて加茂村立加茂中学校に統合されている。
※この「月出小学校・中学校」の解説は、「里見村 (千葉県)」の解説の一部です。
「月出小学校・中学校」を含む「里見村 (千葉県)」の記事については、「里見村 (千葉県)」の概要を参照ください。
- 月出小学校中学校のページへのリンク