月のネズミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 月のネズミの意味・解説 

つき‐の‐ねずみ【月の×鼠】

読み方:つきのねずみ

《象に追われた人が木の根伝わって井戸隠れたところ、井戸周囲には4匹の毒蛇がいてかみつこうし、また木の根黒と白2匹の鼠がかじろうとしていたという「賓頭盧(びんずる)説法経」にある説話で、象を無常、鼠を昼と夜毒蛇地・水・火・風四大にたとえるところから月日過ぎゆくこと。月日の鼠




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月のネズミ」の関連用語

月のネズミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月のネズミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS