星野拓海とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 星野拓海の意味・解説 

星野拓海

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 00:18 UTC 版)

星野 拓海
Takumi Hoshino
基本情報
愛称 ほっしー
国籍 日本
生年月日 (1990-10-20) 1990年10月20日(34歳)
出身地 千葉県市原市
身長 188cm (6 ft 2 in)
体重 86kg (190 lb)
キャリア情報
中学校 市原市立有秋中学校
高校 船橋市立船橋高等学校
大学 筑波大学
ポジション SF
背番号歴 3
経歴
2013-2014千葉エクスドリームス
2014-2016千葉ジェッツ

星野 拓海ほしの たくみ1990年10月20日 - )は、千葉県出身の元バスケットボール選手である。ポジションはシューティングフォワード。身長188cm、体重86kg。

来歴

小学校2年の時に『SLAM DUNK』の影響もありバスケットボールを始めた。市原市立有秋中学校に進学、2005年にはジュニアオールスターに千葉県選抜メンバーとして出場、準優勝した。3年次に関東大会に出場、東海大学付属相模中学校に敗れて全中を惜しくも逃した。中学では生徒会長も務めた。市立船橋高校に進学、デビュー戦で3ポイントシュートを13本成功させた。高校2年の終わりには、U-18日本代表の合宿に参加した。キャプテンとなった高校3年のとき、インターハイ予選で手を骨折し、本大会には間に合ったものの1回戦で沖縄県立北中城高等学校にトリプルオーバータイムの末、敗れた。同年のウィンターカップではベスト8に入った[1]。高校を卒業後、筑波大学に進学したが、小指を疲労骨折しており、筑波大学附属病院に入院して手術を行った。同年夏前に再度同じ場所を疲労骨折した。4年次にはキャプテンを務めた[1]

大学卒業を控えた2013年2月、千葉ジェッツと練習生契約を結び、千葉エクスドリームスに入団した[2]

2014年2月に、千葉ジェッツに選手契約を結んだ。3月1日のつくばロボッツ戦でデビューし、初得点をあげた[3]。2016年引退[4]

引退後は千葉県立八千代東高校の教員として指導をし、2021年春からは母校市立船橋高校に転任。市立船橋高等学校女子バスケットボール部のサブコーチとして技術面の指導にあたる。

現在、同高の男子バスケットボール部ヘッドコーチに就任している。

脚注

  1. ^ a b 【SPECIAL】BOJラインvol.15〜星野拓海選手〜” (2013年3月31日). 2014年4月13日閲覧。
  2. ^ 練習生契約のお知らせ”. 千葉ジェッツ (2013年2月9日). 2014年4月13日閲覧。
  3. ^ 「万能選手目指す」初出場で初得点記録 市立船橋高出身・星野拓海選手 船橋発 GO!千葉ジェッツ”. 千葉日報 (2014年3月3日). 2014年4月13日閲覧。
  4. ^ 星野拓海選手引退のお知らせ”. 千葉ジェッツ (2016年5月31日). 2016年5月31日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「星野拓海」の関連用語

星野拓海のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



星野拓海のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの星野拓海 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS