沖縄県立北中城高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/11 14:25 UTC 版)
|   | 
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2014年2月)
       | 
| 沖縄県立北中城高等学校 | |
|---|---|
|  | |
| 北緯26度18分17.1秒 東経127度48分54秒 / 北緯26.304750度 東経127.81500度座標: 北緯26度18分17.1秒 東経127度48分54秒 / 北緯26.304750度 東経127.81500度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 |  沖縄県 | 
| 学区 | 中頭学区 | 
| 校訓 | 剛健・誠実・進取 | 
| 設立年月日 | 1983年 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 課程 | 全日制課程 | 
| 単位制・学年制 | 学年制 | 
| 設置学科 | 普通科 | 
| 学校コード | D147232700017 | 
| 高校コード | 47153E | 
| 所在地 | 〒901-2302 沖縄県中頭郡北中城村字渡口1997-13 | 
| 外部リンク | 公式サイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
沖縄県立北中城高等学校(おきなわけんりつ きたなかぐすくこうとうがっこう)は、沖縄県中頭郡北中城村字渡口にある県立高等学校。
略称は「北高」(但し、「北高」は卒業生・在校生からの自称で、他称は「北中」)、文化祭は「北高祭」といい、体育祭とともに2年に1回の開催。
自転車部とソフトボール部はインターハイでの優勝歴がある他、男子バスケットボール部もインターハイ準優勝を経験している。
沿革
著名な卒業生
- 安谷屋健太 - バスケットボール選手
- 仲村直人 - プロバスケットボール選手、元日本代表(大阪エヴェッサ所属)
- 澤岻安史 - 元プロバスケットボール選手
- 西田陽子 - 元バスケットボール選手
- 玉城昌子 - 元バスケットボール選手
- 澤岻直人 - プロバスケットボール選手(大分ヒートデビルズ所属)
- 普久原奨 - 自転車ロードレース(チームブリヂストン・アンカー所属)
- 城間修平 - 元プロバスケットボール選手(現日本大学男子バスケットボール部アシスタントコーチ)
- 伊佐樹里 - バスケットボール選手
- 呉屋貴教 - 元プロバスケットボール選手
- 与那嶺翼 - プロバスケットボール選手(岩手ビッグブルズ所属)
- 内間安路 - サッカー選手(ガイナーレ鳥取所属)
- 金城茂之 - プロバスケットボール選手(琉球ゴールデンキングス所属)
- 久手堅笑美 - バスケットボール選手(トヨタ自動車アンテロープス所属)
- 内間康平 - 自転車ロードレース
- 岸本隆一 - プロバスケットボール選手(琉球ゴールデンキングス所属)
- ryuchell - タレント
交通アクセス
| 運行事業者 | 路線・系統 | 下車停留所 | 
|---|---|---|
| 東陽バス | 30番(泡瀬東線) | 北中城高校入口 | 
| 沖縄バス | 52番(与勝線) 61番(前原線) | 
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 沖縄県立北中城高等学校のページへのリンク

 
                             
                    



