早稲田大学日本橋キャンパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 22:16 UTC 版)
「日本橋一丁目三井ビルディング」の記事における「早稲田大学日本橋キャンパス」の解説
5階は本来商業施設区画であるが、早稲田大学が日本橋キャンパスとして利用している。建物が駅と直結しており社会人学生が修学しやすいこと、また証券業の中枢である日本橋兜町や金融政策の中枢である日本銀行などの近くに立地していることを特徴的とする。竣工当初は金融・投資・証券分野の高度専門職業人育成を掲げる専門職大学院として早稲田大学大学院ファイナンス研究科(会計大学院ではなく金融MBA課程)が設置されていたが、2016年以降は早稲田キャンパスの早稲田大学ビジネススクールへと統合された。これに代わって2017年7月以降「WASEDA NEO」が開設されており、サテライトキャンパスとしての機能を維持している。
※この「早稲田大学日本橋キャンパス」の解説は、「日本橋一丁目三井ビルディング」の解説の一部です。
「早稲田大学日本橋キャンパス」を含む「日本橋一丁目三井ビルディング」の記事については、「日本橋一丁目三井ビルディング」の概要を参照ください。
- 早稲田大学日本橋キャンパスのページへのリンク