早稲田大学お笑い工房LUDOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 早稲田大学お笑い工房LUDOの意味・解説 

早稲田大学お笑い工房LUDO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 15:25 UTC 版)

早稲田大学お笑い工房LUDO(わせだだいがくおわらいこうぼうルード)は、早稲田大学のお笑いサークル。

1998年に、どんぐり兄弟(現・松竹芸能)の2人を中心として設立された[1][2]。当時の早稲田大学には寄席演芸研究会WAGEという二つのお笑いサークルがあったが、「WAGEの垢抜けた都会的な雰囲気に馴染めなかった人たちで作られた」とどんぐり兄弟に語られている。2001年にWAGEがプロデビューし校内からサークルとしてのWAGEが消滅したため、LUDOが拡大していったのではないかと岩崎う大かもめんたる)は語る[3]インカレサークルであり、早稲田大学の学生以外も入ることが可能である。

大学お笑いサークルの団体戦「NOROSHI」では史上最多の3回の優勝を果たしている(2015年、2017年、2024年)。

著名な出身者

OB・OG

出典

  1. ^ a b c d e f g h i 「早稲田大学お笑い工房LUDO」は、なぜ多くの人気芸人を輩出できるのか?”. QJweb (2021年6月12日). 2021年10月17日閲覧。
  2. ^ 『もうすぐ『20周年記念ライブ』!!』”. お笑い工房LUDOの毎日. 2021年10月22日閲覧。
  3. ^ 「無冠の帝王」と呼ばれた大学時代。かもめんたる岩崎う大は、大学お笑いで何を得たのか?2頁”. QJWeb (2021年8月15日). 2022年12月13日閲覧。
  4. ^ a b c d e ひょっこりはん、アンゴラ村長を生んだ「早稲田大学お笑い工房LUDO」って何?”. デイリー新潮 (2018年12月2日). 2021年10月17日閲覧。
  5. ^ a b 早大卒・アンゴラ村長が語る、学生お笑いの現在地「内輪ネタに走らないのが強み」”. bizSPA! (2021年8月14日). 2021年10月17日閲覧。
  6. ^ 結成1年目で『ワタナベNo.1』優勝のゼンモンキーとは?佐久間宣行・加地倫三らも評価する若き才能”. QJWeb (2021年4月27日). 2021年10月17日閲覧。
  7. ^ 【ユースなう!Vol.30】なんでアナタは芸人に!?学生芸人徹底調査!”. 2017年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月3日閲覧。
  8. ^ マヂラブ村上、テレ東P、テレ朝Dらが振り返る大学お笑い黎明期と裏話(QJWeb クイック・ジャパン ウェブ)”. Yahoo!ニュース. 2021年11月15日閲覧。
  9. ^ 【「秋の学生vsOB交流戦」ライブレポート】現役学生芸人とプロ芸人が火花を散らす!勝敗やいかに?「プロが負けるわけないよねぇ~」 | ワラパー | 芸人が集まるWEBメディア” (2023年11月26日). 2024年4月11日閲覧。
  10. ^ 【早大学生芸人の現在地】第一回・友田オレ(早稲田大学お笑い工房LUDO)”. waseda-massken.com. 2023年7月4日閲覧。
  11. ^ 惹女香花のプロフィール”. お笑いナタリー. 2024年6月16日閲覧。
  12. ^ Inc, Natasha. “破壊ありがとう、ASH&Dコーポレーションに所属 単独ライブ開催も決定(コメントあり)”. お笑いナタリー. 2024年7月1日閲覧。
  13. ^ 【早大学生芸人の現在地】第六回・照山おうちごはん「個性溢れる3人で掴み取る“全笑”」”. 早稲田で最もアツイ出版サークル-早稲田大学マスコミ研究会. 2024年10月25日閲覧。
  14. ^ M-1グランプリ準決勝がスタート 東大生&早大生コンビ「ナユタ」がベストアマチュア受賞」『サンスポ』2023年12月7日。2023年12月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  早稲田大学お笑い工房LUDOのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「早稲田大学お笑い工房LUDO」の関連用語

早稲田大学お笑い工房LUDOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



早稲田大学お笑い工房LUDOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの早稲田大学お笑い工房LUDO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS