旧85:国吉(大里)線/旧86:国吉(真栄里)線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 02:52 UTC 版)
「沖縄本島のバス路線」の記事における「旧85:国吉(大里)線/旧86:国吉(真栄里)線」の解説
運行:琉球バス交通 糸満市中心部と市中央部の高嶺・国吉・真栄里などの地域を経由する循環路線。 85番は時計回りに運行する路線で、平日午後に4本運行され、糸満市役所を2度通る便、1度だけ通る便、通らない便がある。86番は反時計回りに運行する路線で、平日朝に2本運行される。どちらも土日祝日は運休。85:糸満バスターミナル → 【糸満市役所前】 → 高嶺入口 → 国吉 → 真栄里 → 【糸満市役所前】 → 糸満バスターミナル 86:糸満バスターミナル → 真栄里 → 国吉 → 高嶺入口 → 糸満バスターミナル 2012年4月2日 85番の糸満市役所経由の一部の便のルート変更。 2018年10月1日 廃止。糸満市が運行する「いとちゃんmini」および定時運行する「いとちゃんmini国吉線」が代替。
※この「旧85:国吉(大里)線/旧86:国吉(真栄里)線」の解説は、「沖縄本島のバス路線」の解説の一部です。
「旧85:国吉(大里)線/旧86:国吉(真栄里)線」を含む「沖縄本島のバス路線」の記事については、「沖縄本島のバス路線」の概要を参照ください。
- 旧85:国吉線/旧86:国吉線のページへのリンク