旧・岐阜県師範学校、岐阜県尋常師範学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 19:08 UTC 版)
「岐阜師範学校」の記事における「旧・岐阜県師範学校、岐阜県尋常師範学校」の解説
1886年5月6日: 岐阜県華陽学校を廃止。中学部を岐阜県中学校 (現・岐阜県立岐阜高等学校) と改称。農学部を廃止。 師範学部・女学部女子師範学科を岐阜県師範学校と改称。 1886年12月26日: 師範学校令により岐阜県尋常師範学校と改称 (4年制)。 1887年12月: 女子師範学科を廃止。 1891年10月28日: 濃尾地震で校舎一部損壊。
※この「旧・岐阜県師範学校、岐阜県尋常師範学校」の解説は、「岐阜師範学校」の解説の一部です。
「旧・岐阜県師範学校、岐阜県尋常師範学校」を含む「岐阜師範学校」の記事については、「岐阜師範学校」の概要を参照ください。
- 旧岐阜県師範学校、岐阜県尋常師範学校のページへのリンク