二ツ塚峠とは? わかりやすく解説

二ツ塚峠

(旧京塚峠 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/06 09:59 UTC 版)

二ツ塚峠
二ツ塚峠
所在地 東京都青梅市西多摩郡日の出町
座標
北緯35度45分44秒 東経139度15分18秒 / 北緯35.76222度 東経139.25500度 / 35.76222; 139.25500座標: 北緯35度45分44秒 東経139度15分18秒 / 北緯35.76222度 東経139.25500度 / 35.76222; 139.25500
標高 326 m
山系 奥多摩
通過路 東京都道31号青梅あきる野線
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

二ツ塚峠(ふたつづかとうげ)は、東京都青梅市東京都西多摩郡日の出町の境にある東京都道31号青梅あきる野線である。

概要

標高326m。平均勾配約6%、片側一車線が2kmほどつづく。

青梅市側は日の出町側よりが距離が少し短いため勾配が若干きつい。は石垣の切通しになっている。付近には二ツ塚廃棄物広域処分場があるため、平日の日中はダンプカーやトラックなどの往来が激しく、休日も昼間は乗用車などの通行量がやや多い。日の出町側の一歩手前は交差点になっており信号がある。

多摩地域自転車愛好者にも有名なである。このは旧京塚峠であり、悲劇の話が残る峠は旧二ツ塚峠として別に存在する。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二ツ塚峠」の関連用語

二ツ塚峠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二ツ塚峠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの二ツ塚峠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS