日本民謡協会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/25 09:57 UTC 版)
公益財団法人日本民謡協会(にほんみんようきょうかい)は、東京都品川区南品川に本部を置く民謡の代表的な組織である。1950年6月24日設立。
主催行事
- 津軽三味線コンクール全国大会(4月浅草公会堂で開催)
- 民謡民舞少年少女全国大会(8月きゅりあんで開催)
- 民謡民舞全国大会(10月きゅりあんで開催、例年は国技館で開催だが、2017年から19年まで改修工事のため使用されず。22年はきゅりあん改修のためカルッツかわさきで開催)
- 新春民謡ショー(1月)
- 民舞の祭典(9月)
- 民謡SONIC(2月江戸東京博物館ホールで開催)
関連項目
- 日本郷土民謡協会(文化放送が中心となって設立)
- 日本民謡フェスティバル(2017年までNHKホールで開催されていた)
外部リンク
固有名詞の分類
- 日本民謡協会のページへのリンク