新選組オブ・ザ・デッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新選組オブ・ザ・デッドの意味・解説 

新選組オブ・ザ・デッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/24 07:52 UTC 版)

新選組オブ・ザ・デッド
監督 渡辺一志
脚本 渡辺一志
原案 渡辺一志
製作 岡本東郎
百武弘二
渡辺一志
篠田学
ユキリョウイチ
ナレーター 目黒祐樹
出演者 日村勇紀
山本千尋
竹石悟朗
上杉周大
水樹たま
主題歌 サンボマスター「生きて生きて」
配給 クロックワークス
公開 2015年4月11日
上映時間 72分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

新選組オブ・ザ・デッド』(しんせんぐみオブ・ザ・デッド)は、2015年4月11日に公開されたホラー映画[1]。監督は渡辺一志、主演はバナナマン日村勇紀

ストーリー

幕末京都新選組隊士の屑山下衆太郎(くずやまげすたろう)は遭遇したゾンビに噛まれ、自身もゾンビとなってしまう。一方、ゾンビに逃げられたカウフマン商会はゾンビを取り戻すため、腕利きの殺し屋を差し向ける。

出演者

スタッフ

コミック版

コミック乱ツインズ』(リイド社)の2014年12月号から2015年3月号まで連載された後、2015年4月2日に単行本が発売された[2]。渡辺一志が書き下ろしたシナリオをもとに叶精作が作画を担当しており、屑山下衆太郎の容姿も映画版の日村勇紀に準じたものとなっている[3]

単行本はリイド社のコンビニコミックレーベルのSPコミックス SPポケットワイドにて、複数の著者の新選組関連作品を併録して発売された。

書籍情報

舞台版

VAP PRESENTS「舞台 新選組オブ・ザ・デッド」として舞台化された。脚本・演出は久保田唱(ボクラ団義)が担当。映画のキャストを交え、舞台オリジナルキャストとボクラ団義キャストと共に演じられた。

公演日程
  • 大阪・2015年5月2日から4日にかけてHEP HALLにて上演。
  • 東京・2015年5月13日から18日にかけてCBGKシブゲキ!!にて上演。
出演者
  • 映画と共通キャスト
    • 山本千尋、竹石悟朗(ボクラ団義)、水樹たま、上杉周大、チャド・マレーン、桜井宗忠、渡辺一志、川岡大次郎
  • 舞台オリジナルキャスト
  • ボクラ団義キャスト
    • 平山空(ボクラ団義)、春原優子(ボクラ団義)、添田翔太(ボクラ団義)、福田智行(ボクラ団義)、高橋雄一(ボクラ団義)、中村宜広(ボクラ団義)、大友歩(ボクラ団義)、大音文子(ボクラ団義)、沖野晃司(ボクラ団義)

脚注

  1. ^ “バナナマン日村、ゾンビ化する新選組クズ隊士に!『新選組オブ・ザ・デッド』予告映像”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). (2015年1月30日). https://www.cinematoday.jp/news/N0070201 2022年2月23日閲覧。 
  2. ^ 「新選組オブ・ザ・デッド」での検索結果”. リイド社. 2015年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月23日閲覧。
  3. ^ 新選組オブ・ザ・デッド”. リイド社. 2015年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月23日閲覧。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から新選組オブ・ザ・デッドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から新選組オブ・ザ・デッドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から新選組オブ・ザ・デッド を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新選組オブ・ザ・デッド」の関連用語

新選組オブ・ザ・デッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新選組オブ・ザ・デッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新選組オブ・ザ・デッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS